« C58239 大宮出場回送 | トップページ | 「JR貨物30周年」ヘッドマークを取り付けたEF652067 »

ひたちなか海浜鉄道キハ205と中根駅の桜

 2017年3月18日、ひたちなか海浜鉄道へ立ち寄りました。

 この日は、朝早く起きて大井川にでも行こうかと思っていましたが、連日の疲れか早い時間には起きれませんでした…。
 大井川には間に合わないけれど、午前中には起きたし天気も良いので、家族を誘って那珂湊へ向かいました。

 お昼ご飯をおさかな市場で済ませてから、ひたちなか海浜鉄道の沿線に向かいました。
ちょうど、この日はキハ205が運用に入っていました。
S_dsc0425_1
S_dsc0445_1

 キハ205を撮影していると、中根駅で桜が咲いているとの情報を得ましたので、向かってみました。
まだ咲き始めたばっかりなのと、陽の光の当たり具合が微妙だったので、アングルはどうにもなりませんでした。
 キハ3710がやって来ました。
S_dsc0455_1

 せっかくなので、キハ205が来るまで待つことにしました。
待ち時間があったのですが、合間にメジロがやって来たりして時間潰しにはちょうど良かったです。
S_dsc0471_1

 そして、いよいよキハ205が登場しました。
S_dsc0495_1

 せっかくなので、勝田からの返しも待ちました。
S_dsc0520_1

 ここまで撮影して、再びおさかな市場へ向かい、夕食のお刺身と干物を買い込みました。

 もう少し花が咲いている場所が多ければよかったのですが、思いがけない時期に桜と列車のコラボが見れて満足しました。

|

« C58239 大宮出場回送 | トップページ | 「JR貨物30周年」ヘッドマークを取り付けたEF652067 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

花見」カテゴリの記事

ひたちなか海浜鉄道」カテゴリの記事

気動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひたちなか海浜鉄道キハ205と中根駅の桜:

« C58239 大宮出場回送 | トップページ | 「JR貨物30周年」ヘッドマークを取り付けたEF652067 »