上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 往路編 -
2017年5月5日、上信電鉄の「2017ファンタジー号」を撮影しに行きました。
久々に上信のデキを撮影する機会を得ることができました。
現地に到着すると、既に多くの人が沿線にスタンバイしておりました。
こんなに人出が多いのは、デキが旧型客車を牽引した時以来かも?と思った程でした。
天気予報では曇りベースだったはずが、クッキリと晴れました。
ただし、上信電鉄の路線は東西方向で、下りは西向きに進むので、ほぼ逆光になってしまいます。
でも、まだ雨よりかは十分マシですね。
まずは、有名撮影地から。
後ろの電車もチョコレート色だったので、編成が引き締まります。
続いて、鉄橋を行く姿をサイドから。
新緑の中を行く列車が綺麗でした。
今度は、完全逆光で。
デキ1とデキ3のサイドの違いが、ハッキリと判ります。
往路はここまで~。
途中の停車時間が長かったので、撮れる回数が増えました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水戸線編 -(2021.02.21)
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 185系 快速「早春成田初詣号」(2021.01.10)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「私鉄」カテゴリの記事
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
- 「さようならデキ108号」ヘッドマークを装飾した「快速秩父路デキ108号」(2020.12.13)
- 秩父鉄道電気機関車撮影会 – 会場編 -(2020.11.07)
- 最後のデキ108牽引の貨物編成(2020.11.03)
- 小田急3100形NSE車も本線上に登場!(2020.10.12)
「上信電鉄」カテゴリの記事
- 上信電鉄151形引退(2018.05.25)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 復路編 -(2017.05.14)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 下仁田駅入換編 -(2017.05.07)
- 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 往路編 -(2017.05.06)
- 上信電鉄「世界遺産レトロ列車デキ号」(2014.10.05)
コメント