« 東武1819Fの臨時列車と快速「足利藤まつり」号 | トップページ | 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 往路編 - »

ひたちなか海浜鉄道キハ205とネモフィラと

 2017年5月4日、ネモフィラを見にひたちなか海浜公園に行って来ました。

 その帰りすがりに、ひたちなか海浜鉄道へ立ち寄りました。
キハ205が、那珂湊-勝田間の区間運転の運用に入っていたので、それを撮影しようと思っていました。

 すでに沿線の田んぼには水が張られて田植えも始まっていました。
ところが、風が満遍なく吹き続いており、水鏡は期待できませんでした。

 そのような中、キハ205がやって来ました。
S_dsc5116_1

 返しは逆光なので、流してみました。
S_dsc5180_1
S_dsc5191_1

 他の2運用は、どちらも3連でした。
S_dsc5027_1
S_dsc5101_1
 連休中は、大忙しですね。

 で、肝心のネモフィラを。
S_dsc4971_11
 人影を木で隠してみました。

 人を写してみると、こんな感じでした。
S_dsc4990_1
 午前中なのに、既に丘に通じる通路は、渋滞しておりました。

 人出が多くて大変でしたが、とても綺麗なので、行ってみる価値は十分あります。


|

« 東武1819Fの臨時列車と快速「足利藤まつり」号 | トップページ | 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 往路編 - »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

花見」カテゴリの記事

ひたちなか海浜鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひたちなか海浜鉄道キハ205とネモフィラと:

« 東武1819Fの臨時列車と快速「足利藤まつり」号 | トップページ | 上信電鉄デキ牽引の「2017ファンタジー号」 - 往路編 - »