« 伊豆急行線クモハ103チャーター - 沿線撮影午後の部 - | トップページ | 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - 集合写真編 - »

真岡鉄道50系による水戸線を走る「DLもおか」号

 2017年5月27日、久々に水戸線へ行きました。

 最近、これといってトピックスの無かった水戸線でしたが、この日は、「DL&SLもおか」として、小山から真岡鐵道の50系客車をDE10が牽引するという、希少な列車が走りました。

 この日限りの運転でしたが、現地に到着すると、正面から風が吹き、雨も混じるという、かなり悪い条件でした。
雨はやや小康状態とはなったものの、止むことはありませんでした。

 そのような中、「DLもおか号」はやって来ました。
S_dsc5855_1
 牽引機は、DE10 1697でした。

 この後ももう一回撮影できそうでしたが、天気が悪いため断念しました。

 生憎の天気でしたが、水戸線内での久々の客車列車を撮影できて安心しました。


|

« 伊豆急行線クモハ103チャーター - 沿線撮影午後の部 - | トップページ | 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - 集合写真編 - »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

DE10」カテゴリの記事

真岡鐵道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 真岡鉄道50系による水戸線を走る「DLもおか」号:

« 伊豆急行線クモハ103チャーター - 沿線撮影午後の部 - | トップページ | 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - 集合写真編 - »