「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - DE10 1557編 -
2017年5月27日、「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に行って来ました。
今回はDE10 1557編です。
この機関車は、撮影会場には居なくて、北側の留置場にいました。
この場所は、いつも裏エースが展示されるのですが、今回はDE10 1557とちょっと地味な感じがしました。
しかしながら、現場に到着すると、その意味が分りました。
この車両が、DE10の最終全検、つまり国鉄型DLの最終全検になるとのことでした。
ここでも、国鉄型の終焉が近づいているのが実感してしまいました。
そして、暫く時間が経ってから再度行ってみると、手前にあった看板が無くなっていました。
ヘッドマークの交換がありました。
今度のマークは、「あけぼの」風でした。
個人的には、この車両が今年の展示会での一番のネタとなりました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR貨物」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
「DE10」カテゴリの記事
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
- 水郡線 DE10+12系の試運転列車(2022.02.19)
- 「DL大樹」会津田島まで入線!(2022.02.13)
- 東武鉄道DE10+14系客車の会津田島乗り入れの試運転列車(2022.01.23)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
コメント