2日連続でEF6627が東北本線運用に登場!
2017年8月20日、前日に引き続き、EF6627を撮影しました。
前日の早朝にEF6627を撮影した時に、もしかしたら、EF6627が元気に走っている姿を見るのは、今回が最後かも?と思っていたのでしたが、なんと2日連続で同じ運用に入ってくれました。
それならば、早起きをして撮影に向かわない手はありません!
頑張って早起きをして、沿線へと向かいました。
前日は、正面ドカンで撮影したので、サイドの撮影も考えたのですが、どうもEF6627のサイドはかなり汚れているようなので、正面気味に撮影することにしました。
沿線に到着すると、前日の賑わいに比べて、あまり人出はありませんでした。
もしかして、違う運用に入ってしまうのか?不安がよぎりましたが、時間通りにEF6627がやって来てくれました。
まさかの連続同運用に、頑張って早起きした甲斐がありました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR貨物」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
「EF66」カテゴリの記事
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 久々にEF66 27 を撮影!(2019.03.02)
- 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 -(2018.10.14)
- 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 速報編 -(2018.10.13)
コメント