ありがとう107系の旅
2017年10月7日、両毛線に行って来ました。
8月から「ありがとう107系」シールを掲げていて、引退ムードが高まる中、とうとう最終運用の日を迎えてしまいました。
107系は、外観こそ個人的にはイマイチと思っていましたが、一時期、毎日のように利用したことがあるため、親近感のある車両でした。
そのような車両の引退なので、労をねぎらいに撮影しようと思いました。
あまり、追っかけ回すまでのことは無いと思い、両毛線らしい場所でゆっくりと撮影することにしました。
ヘッドマークが思った以上に小さいので復路は、正面メインで撮影しました。
行先表示が、「両毛線」!
この日をもってJRからは引退になりますが、上信電鉄で再び活躍することが正式に決まっているので、装いも新たに登場することを期待しております。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
「107系」カテゴリの記事
- ありがとう107系の旅(2017.10.08)
- 「ありがとう107系」(2017.08.06)
- 211系 前パンタ上げ 「両毛線」幕(2016.01.17)
- 快速「藤まつり号」と快速「足利大藤まつり号」と - 夕方編 -(2015.05.06)
- 「ありがとう107系」(2013.03.02)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「引退」カテゴリの記事
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.07)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-(2021.12.11)
- 関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-(2021.12.05)
コメント