« EF8195牽引の「カシオペア紀行」 | トップページ | キヤE195系甲種輸送 »

EF64重連の快速「ELみなかみ」

 2017年10月21日、快速「ELみなかみ」を撮影しました。

 前週の「DLレトロみなかみ」でDD51の重連が実現しましたが、今度はEF64の重連を実現させてくれました。

 おまけに、客車は12系を使用して、青色で統一感も十分味わえる、なかなか憎い演出でした。

 ところが、肝心の天気が台風接近で一日雨模様…。
雨ですとちょっとテンションが下がりますが、せっかくの機関車牽引の列車なので撮影に向かいました。

 4つのパンタを上げてEF641053先頭で列車はやって来ました。
S_dsc4017_11

 復路は、EF641052が先頭でした。
S_dsc4044_11

 天気が悪かったにも拘わらず、DD51重連の時よりも多くの人出がありました。

|

« EF8195牽引の「カシオペア紀行」 | トップページ | キヤE195系甲種輸送 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF64」カテゴリの記事

12系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF64重連の快速「ELみなかみ」:

« EF8195牽引の「カシオペア紀行」 | トップページ | キヤE195系甲種輸送 »