« ありがとう107系の旅 | トップページ | 現美新幹線が大宮にやって来た! »

EF8180牽引の「カシオペア紀行」

 2017年10月7日、両毛線での「ありがとう107系」を撮影したのち、宇都宮線に転戦しました。

 土曜日恒例(?)の「カシオペア紀行」を撮影しにワシクリへと向かいました。
午後から急速に天候が回復したので、夕陽ギラリが期待できそうでした。

 事前の普電では、いい感じに陽が当たってくれていたのですが、通過数分前には、地平線近くの雲に邪魔されてしまいました。

 この日の牽引は、EF8180でした。
S_dsc3509_11

 機関車アップで。
S_dsc3521_1

 流星マークのギラリを期待したのですが、そこまでの光はありませんでした。

ここにきて、日の入り時刻が着々と早くなって来ており、次週には、この周辺を通過時刻には日の入りになってしまうので、そろそろ撮影シーズンも終わりに近づいたようです。


|

« ありがとう107系の旅 | トップページ | 現美新幹線が大宮にやって来た! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

カシオペア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF8180牽引の「カシオペア紀行」:

« ありがとう107系の旅 | トップページ | 現美新幹線が大宮にやって来た! »