キヤE195系甲種輸送
2017年11月1日、キヤE195系の甲種輸送を撮影しました。
JR東海で導入されていたキヤ97系を見て、格好悪いなぁ…と思っていたのですが(失礼!)、とうとう同系統の列車がJR東日本にも導入されることになってしまいました。
格好悪い車両が増えるだけではなく、今までレール輸送に活躍していたJR東日本の機関車達にも影響が出るのは必至です。
残念なことではありますが、それはそれとして…、新しいモノには興味津々、覗いてみることにしました。
ちょっと停車時間があるところへ向かいましたが、多くの人がやはりスタンバっておりました。
その中に入れてもらい、皆で雛壇を作成して撮影することができました。
牽引機は、EH500-27でした。
まずは、仙台方面から展開するようですが、あっという間に東日本管内を席巻してしまうのでしょう。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「甲種回送」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送(2021.04.11)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 東武鉄道へ譲渡されるDE10 1109の甲種輸送(2020.04.04)
「EH500」カテゴリの記事
- 「JR7社共同企画 スペシャルツアー」 EH500牽引のカシオペア(2017.12.05)
- 金太郎ことEH500がカシオペアを牽引!(2017.11.22)
- キヤE195系甲種輸送(2017.11.02)
- 「高崎鉄道ふれあいデー」 - 個別編 -(2016.10.30)
- 「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 -(2016.10.29)
コメント