« キヤE195系甲種輸送 | トップページ | 相鉄「撮り鉄フェスティバルin車両センター」 »

EF65501牽引の12系返却回送

 2017年11月5日、EF65501牽引の12系返却回送を撮影しました。

 これは、「陸羽東線全線開通100周年号」で活躍した12系客車の返却回送でした。

 送り込み回送の時は、特急色塗装に返り咲いたEF641001が牽引したので、返却回送もと期待していたのですが、EF65501が充当されました。
 ちょっと残念でしたが、大好きなEF65501なので撮影することにしました。

 本当ならED75牽引も見ておきたかったのですが、朝早く起きることができず断念…。
直流区間のみでの対応になってしまいました。

 12系は3両と短かったので、正面ドカンで、後ろにちょこっと客車が見えるような位置に構えました。

 朝日を浴びてEF65501が青い客車を牽引してやって来ました。
S_dsc6586_1
 ヘッドマークは無いものの往年の特急列車牽引の姿を思い起こしてくれました。

 黒磯駅の地上切換設備の廃止に伴い、交流機から直流機へのリレーが見られなくなると思いますので、今後はEF65が黒磯まで進出する機会は少なくなりそうです。

|

« キヤE195系甲種輸送 | トップページ | 相鉄「撮り鉄フェスティバルin車両センター」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF65」カテゴリの記事

12系」カテゴリの記事

回送」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF65501牽引の12系返却回送:

« キヤE195系甲種輸送 | トップページ | 相鉄「撮り鉄フェスティバルin車両センター」 »