「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - EF652074,2070,2101編 -
2018年5月26日、「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に行って来ました。
今回は、庫内にいたEF65たちです。
只今、全検中のEF652074,2070,2101がどのような姿になっているか、興味津々でしたが、どちらも姿を見ることができました。
まずは、EF652074から。
既にナンバープレートも取り付けられており、ほぼ完成間近のようでした。
「あけぼの」のヘッドマーク取付は嬉しいですね。
この車両は、車体移動実演に使用されていました。
空飛ぶEF65!
終わり間際に再度、覗きにいったら、手前に来ていたので、アップでも撮影できました。
続いて、EF652070
こちらは、ナンバープレートが無いものの、塗装は完了しているようでした。
面縦も。
最後は、EF652101。
こちらは、これから塗装に入るようです。
今後は、国鉄色で出場するとのことなので、暫くするとJR貨物色の方が少なくなるのでしょう。
個人的には、国鉄色が増えることの方が嬉しく思っております。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「EF65」カテゴリの記事
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-(2021.11.30)
- EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編-(2021.11.28)
- キハ40が小湊鐡道へ!(2020.05.20)
- 「カシオペア」の黒磯訓練に「和」と「四季島」がエスコート!(2019.11.17)
- EF6437とEF65501とのプッシュプル旧客団臨(2019.04.21)
「JR貨物」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
コメント