EF8195牽引の「カシオペアクルーズ」
2018年9月2日、「カシオペアクルーズ」を撮影しました。
EF8195の塗装が綺麗になってから、なかなか撮影チャンスが無かったのですが、日曜日の朝に東北本線を上って来るので、ようやく撮影チャンスに巡り合えました。
ところが、早朝からの大雨で外へ出るのも躊躇するような感じでしたが、折角のチャンスなので出撃しました。
悪天候で露出もない状況だし、サイドに特徴がある機関車なので、サイド気味に流し撮りすることにしました。
奇跡的に列車が来る直前に雨が小降りになり、傘をささなくても対応できるようになりました。
悪天候の日曜日の朝なので、道路も空いていると思い、追いかけてみました。
案の定、渋滞も皆無だったので、余裕で先行できました。
ようやくEF8195を撮影することができました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF81」カテゴリの記事
- 白昼を行く「カシオペア紀行」(2022.01.25)
- 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車!(2021.12.30)
- EF8198牽引のD51498返却回送(2021.09.23)
- EF8195牽引のD51配給輸送(2021.09.01)
- EF8181牽引のカシオペア(2021.07.24)
「カシオペア」カテゴリの記事
- EF641001牽引の信州カシオペア紀行(2022.04.16)
- 白昼を行く「カシオペア紀行」(2022.01.25)
- 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車!(2021.12.30)
- EF8181牽引のカシオペア(2021.07.24)
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」(2020.10.21)
コメント