« 「第11回台湾鉄道三昧の旅」-CT273 台東-山里,山里-狩野、海瑞-池上間撮影編- | トップページ | EF6627が久々に東北本線に登場! »

EF8195牽引の「カシオペアクルーズ」

 2018年9月2日、「カシオペアクルーズ」を撮影しました。

 EF8195の塗装が綺麗になってから、なかなか撮影チャンスが無かったのですが、日曜日の朝に東北本線を上って来るので、ようやく撮影チャンスに巡り合えました。

 ところが、早朝からの大雨で外へ出るのも躊躇するような感じでしたが、折角のチャンスなので出撃しました。
悪天候で露出もない状況だし、サイドに特徴がある機関車なので、サイド気味に流し撮りすることにしました。

 奇跡的に列車が来る直前に雨が小降りになり、傘をささなくても対応できるようになりました。
S_dsc4296_1

 悪天候の日曜日の朝なので、道路も空いていると思い、追いかけてみました。
案の定、渋滞も皆無だったので、余裕で先行できました。

 今度は普通に編成写真を。
S_dsc4336_1

 ようやくEF8195を撮影することができました。

|

« 「第11回台湾鉄道三昧の旅」-CT273 台東-山里,山里-狩野、海瑞-池上間撮影編- | トップページ | EF6627が久々に東北本線に登場! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

カシオペア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF8195牽引の「カシオペアクルーズ」:

« 「第11回台湾鉄道三昧の旅」-CT273 台東-山里,山里-狩野、海瑞-池上間撮影編- | トップページ | EF6627が久々に東北本線に登場! »