« 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 - | トップページ | いすみ鉄道「房総準急運転開始60周年記念イベント」 -11/17編- »

EF8180牽引の上り「カシオペアクルーズ」

 2018年10月28日、「カシオペアクルーズ」を撮影しました。

 朝早い時間なのですが、現地に到着すると既に多くの人がスタンバイしていてビックリしました。

 この日は、西武の新型特急の甲種輸送があるし、81号機や95号機といったスター機が牽引する訳でもないのに、この混雑ぶりには少々困惑してしまいました。
 カシオペアは、間もなく入場するとか、編成を短くするとか、いろいろな噂があるようなので、そういったことも一因だったのかもしれません。

 一日中晴れの天気予報でしたが、東の空に雲が居座っており、なかなか太陽が顔を出してくれませんでした。
残念ながら太陽が顔を出す前に、列車がやって来てしまいました。
S_dsc6666_1
 牽引機はEF8180でした。

 カシオペアの後走りの普通電車には太陽が当たり始めて、撤収するころになったら、すっかり晴れてしまいました。
S_dsc6684_1


|

« 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 - | トップページ | いすみ鉄道「房総準急運転開始60周年記念イベント」 -11/17編- »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

カシオペア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: EF8180牽引の上り「カシオペアクルーズ」:

« 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 - | トップページ | いすみ鉄道「房総準急運転開始60周年記念イベント」 -11/17編- »