« EF8197 単機回送 | トップページ | 京急大師線 干支ヘッドマーク付1500形 »

降雪の中を行く「DL大樹」

 2018年12月30日、東武鬼怒川線に行って来ました。

 鬼怒川温泉付近は積雪有りとの情報を得ましたので、「DL大樹」と雪を絡めての撮影に向かいました。

 沿線をロケハンして行くと、小佐越駅付近までは積雪がありませんでした。
その先まで行くとようやく積雪があるような状態でした。

 このため、鬼怒川温泉駅手前で撮影することにしました。
深々と雪が降る中、「DL大樹1号」はゆっくりとやって来ました。
S_dsc2638_1

 2号も同じ箇所で撮影しました。
S_dsc2710_1
 この頃は、更に雪の降りが強くなってしまいました。

 午後から所用があるため、2号迄で撤収しました。

 「DL大樹」を待っている合間には、雪を纏った列車達がやって来ました。
S_dsc2651_1
S_dsc2676_1

 恐らくこれが2018年の撮り納めとなるようです。
来年も、無理せず頑張って撮影に出向こうと思います!

|

« EF8197 単機回送 | トップページ | 京急大師線 干支ヘッドマーク付1500形 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

DE10」カテゴリの記事

東武鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 降雪の中を行く「DL大樹」:

« EF8197 単機回送 | トップページ | 京急大師線 干支ヘッドマーク付1500形 »