« 「E653系おかえり号」と「水戸線開業130周年」ヘッドマーク付列車 | トップページ | 久々にEF66 27 を撮影! »

那珂川清流鉄道での撮影会

 2019年2月23日、那珂川清流鉄道へ行って来ました。

 那珂川清流鉄道で撮影会があるとのお誘いを受け、日暮れまで撮影できるとのことなので、なかなかこのような機会が無いと思い参加しました。

 現地に到着すると、6年程前に訪れた時に比べてかなり保存車両が増えていました。

 ご近所の烏山線で走っていたキハ40はもちろんのこと、魅力的な車両がいろいろと置いてありました。
S_dsc4517_1

S_dsc4521_1

S_dsc4544_1

 そして、いよいよ撮影会開始です。

S_dsc4581_1
 これらの車両は、自走できるので素晴らしいの一言です。

 まだ明るいので青空バックで。
S_dsc4590_1

 そして、いよいよ夕暮れが近づき。
S_dsc4749_1
S_dsc4747_1
S_dsc4739_1

 最後はすっかり暗くなって。
S_dsc4760_11
S_dsc4765_1
S_dsc4783_1

 バルブ撮影をしていると、あっという間に時間が経ってしまうのは残念ですが、十分森林鉄道の雰囲気を味わうことができました。

 また機会がありましたら是非とも参加したいと思います。

|

« 「E653系おかえり号」と「水戸線開業130周年」ヘッドマーク付列車 | トップページ | 久々にEF66 27 を撮影! »

鉄道」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

保存車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 那珂川清流鉄道での撮影会:

« 「E653系おかえり号」と「水戸線開業130周年」ヘッドマーク付列車 | トップページ | 久々にEF66 27 を撮影! »