「サロンカー令和」
2019年5月2日、サロンカーなにわによる「サロンカー令和」を撮影しました。
ちょうど、関西方面に所用があったため、その合間に夜間ながら撮影できる時間が取れたので、宝塚線内へと向かいました。
駅通過を撮影するしかないので、対向式ホームで程よい撮影場所を見つけて撮影することにしました。
皆さん、昼間の撮影で十分満足されていたせいか、あまり撮影者がいなく、ノンビリと撮影することができました。
牽引機は、DD51 1191でした。
続行列車で大阪へ向かうと、まだ「サロンカーなにわ」はホームにいたので、停車シーンも撮影することができました。
ただし、こちらには、多くの人がいて、出発間際に何とか撮影することができました。
前日の真岡鐵道での「令和」ヘッドマーク付「SLもおか」に続き、JR西日本の「サロンカー令和」と、新元号のヘッドマーク付列車を撮影することができて満足しました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「DD51」カテゴリの記事
- DD51 842とEF64 1053のプッシュプル牽引による快速「DL/EL YOGISHAよこかわ」(2021.11.02)
- 「サロンカー令和」(2019.05.05)
- DD51 888とDD51 895 による八高訓練運転(2019.01.20)
- 「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」 - 並び編 -(2018.05.26)
- DD51重連運転の快速「DLレトロみなかみ」(2017.10.14)
「JR西日本」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 「サロンカー令和」(2019.05.05)
- 新春恒例の京都鉄道博物館「新年扇形車庫SL頭出し」(2018.01.07)
- 久々に「サロンカーなにわ」を撮影!(2016.09.25)
「お座敷列車」カテゴリの記事
- 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -下り編-(2021.07.11)
- 「サロンカー令和」(2019.05.05)
- 485系改造お座敷電車3編成が次々と通過!(2016.06.26)
- 「ゆとり」展望車が長野へ回送(2015.07.07)
- 早朝のゆうマニ付き「リゾートエクスプレスゆう」(2014.11.16)
コメント