« EF81 95 牽引のロンチキ 黒磯工臨 | トップページ | 本日、札沼線北海道医療大学~新十津川間が運行終了…。 »

東武鉄道へ譲渡されるDE10 1109の甲種輸送

 2020年4月4日、東武鉄道へ譲渡されるDE10の甲種輸送を撮影しました。

 

 当該車両のDE10 1109は、かつてのDD51の北斗星色のような青色塗装に金帯という出で立ちで出場してきました。

この姿はなかなか格好良いですね。

S_dsc3865_1

 牽引機は、なんとEH200-901でした。

 

 熊谷貨物ターミナルに行っていましたが、手前に他の貨物が停車しており、なかなか思うように撮影できませんでした。
何とか障害物を避けて撮影しました。

S_dsc3984_1

 HD300との並びも。

S_dsc3977_1

 このDE10が14系を牽引している姿を早く見たいものです。

|

« EF81 95 牽引のロンチキ 黒磯工臨 | トップページ | 本日、札沼線北海道医療大学~新十津川間が運行終了…。 »

鉄道」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

DE10」カテゴリの記事

甲種回送」カテゴリの記事

EH200」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EF81 95 牽引のロンチキ 黒磯工臨 | トップページ | 本日、札沼線北海道医療大学~新十津川間が運行終了…。 »