東武鉄道DE10 1109がデビュー!
2020年8月23日、東武鉄道へ行ってきました。
この日は、「DE10北斗星カラーデビュー記念 東武鉄道をほぼ1日満喫する旅」のツアーがありました。
2020年4月4日に甲種輸送を撮影したDE10 1109がようやくデビューしました。
この時と比べて、北斗星色のDD51のように星マークが追加されていました。
先ずは、田んぼの中を行く姿から。
14系客車は3両と短いながらも、往年の「はまなす」を彷彿させるような姿でした。
もう一回は、車両中心で。
復路は、おなじみの場所で。
途中で追い越したようなので、オマケで流し撮り。
最後は、6050系リバイバルカラーを。
なぜか、「回送」マークでガッカリ…。
このツアーは、人気があるようで、追加発表もありましたので、今後も機会を見つけて追いかけたいと思っております。
| 固定リンク
「私鉄」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
- 「さようならデキ108号」ヘッドマークを装飾した「快速秩父路デキ108号」(2020.12.13)
- 秩父鉄道電気機関車撮影会 – 会場編 -(2020.11.07)
「DE10」カテゴリの記事
- 西金ホキの郡山入場回送 -水郡線編 -(2021.02.20)
- 只見線のチキ工臨(2020.10.31)
- 東武SL大樹「ふたら」(2020.10.03)
- 1日は長い! 今度は東武DE10 1109へ(2020.09.17)
- 東武鉄道DE10 1109がデビュー! (2020.08.23)
「東武鉄道」カテゴリの記事
- 東武日光線を行く8150F(2021.04.04)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
- 東武SL大樹「ふたら」(2020.10.03)
- 1日は長い! 今度は東武DE10 1109へ(2020.09.17)
- 東武鉄道DE10 1109がデビュー! (2020.08.23)
「14系」カテゴリの記事
- 東武鉄道DE10 1109がデビュー! (2020.08.23)
- 「SL大樹号」の代走の「DL大樹号」(2018.04.23)
- 「SL大樹」、C11故障により、DE10牽引「DL大樹」に急遽代走!(2017.09.30)
- JR四国12系&14系客車がいよいよ東武鉄道へ! - 羽生駅編 -(2016.10.07)
- JR四国12系&14系客車がいよいよ東武鉄道へ! - 熊谷貨物ターミナル編 -(2016.10.05)
コメント