秩父鉄道「ELパレオエクスプレス」がなんと3重連でやってきた!
2020年8月8日、前週に引き続き秩父鉄道へ行ってきました。
今度は、どんな組み合わせの電気機関車になるか楽しみにしていました。
この日は、「EL行田マルシェ号」として運用されました。
先ずは送り込み回送から。
黒色のデキ201が牽引して来てくれたのは、嬉しかったのですが、なんか様子がおかしい…。
後ろの本務機がなんと3機もくっついてきました!
夕方に所用があったので、午前中2発で帰ろうと思っていたのですが、3重連となると、もっと追いかけたくなりました。
先ずは、サイド気味に。
次は面縦。
最後はアップで。
返しは、一発だけ撮影して即行で帰りました。
それにしても、予告無しで3重連とは、秩父鉄道が攻めてきましたね!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道「ELロウバイ号」デキ105が牽引!(2022.02.05)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
- 秩父鉄道電気機関車大集合「武川駅構内撮影会2021」(2021.10.09)
- デキ201単独牽引の客車回送(2021.07.13)
- 秩父鉄道「電気機関車5重連牽引で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」(2021.07.08)
コメント