« 小田急SE車 本線上へ登場! | トップページ | 1日は長い! 今度は東武DE10 1109へ »

EF81 95牽引のカシオペア返却回送

  2020913日、小田急でSE車を撮影後、北に進路を進めました。

 

  今度は、EF8195牽引の「カシオペア」の返却回送を撮影しました。

 

 コロナ騒ぎで、ずっと運休していた「カシオペア」がようやく運転を再開しました。

再開初日が金曜日のため撮影できなかったので、返却回送をと思ったのですが、生憎小田急SEと重複する事態に。

 でも、小田急撮影後に北に向かえば、ちょうど良い時間に到着するのでは?という悪魔の囁きに反応してしまい、北へと向かってしまいました。

 

 夜明け前は雲が多かったのですが、みるみるうちに雲が消えていきました。

稲穂が綺麗では、と思っていましたが、もう刈られていたり稲が倒れていたりと、思うようになりませんでした。

 数少ない稲が綺麗に残っているところもありましたが、既に後ろの方で構えている方がいたりと、思うような構図が取れず、何とも中途半端な構図になってしまいました。

S_dsc0027_1

 牽引機は、EF81 95でしたので青空に映えてくれたのがせめての救いでした。

 

|

« 小田急SE車 本線上へ登場! | トップページ | 1日は長い! 今度は東武DE10 1109へ »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF81」カテゴリの記事

カシオペア」カテゴリの記事

回送」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 小田急SE車 本線上へ登場! | トップページ | 1日は長い! 今度は東武DE10 1109へ »