EF81 95牽引のカシオペア返却回送
2020年9月13日、小田急でSE車を撮影後、北に進路を進めました。
今度は、EF8195牽引の「カシオペア」の返却回送を撮影しました。
コロナ騒ぎで、ずっと運休していた「カシオペア」がようやく運転を再開しました。
再開初日が金曜日のため撮影できなかったので、返却回送をと思ったのですが、生憎小田急SEと重複する事態に。
でも、小田急撮影後に北に向かえば、ちょうど良い時間に到着するのでは?という悪魔の囁きに反応してしまい、北へと向かってしまいました。
夜明け前は雲が多かったのですが、みるみるうちに雲が消えていきました。
稲穂が綺麗では、と思っていましたが、もう刈られていたり稲が倒れていたりと、思うようになりませんでした。
数少ない稲が綺麗に残っているところもありましたが、既に後ろの方で構えている方がいたりと、思うような構図が取れず、何とも中途半端な構図になってしまいました。
牽引機は、EF81 95でしたので青空に映えてくれたのがせめての救いでした。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「EF81」カテゴリの記事
- 白昼を行く「カシオペア紀行」(2022.01.25)
- 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車!(2021.12.30)
- EF8198牽引のD51498返却回送(2021.09.23)
- EF8195牽引のD51配給輸送(2021.09.01)
- EF8181牽引のカシオペア(2021.07.24)
「カシオペア」カテゴリの記事
- EF641001牽引の信州カシオペア紀行(2022.04.16)
- 白昼を行く「カシオペア紀行」(2022.01.25)
- 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車!(2021.12.30)
- EF8181牽引のカシオペア(2021.07.24)
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」(2020.10.21)
「回送」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
- 205系600番台の廃車回送(2022.04.20)
コメント