先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!
2021年3月6日、先週に引き続き、EF66 27を撮影しました。
先週で、もしかしたら東北本線を走るEF66 27を撮影できるのは、最後かと思っていたのですが、なんと2週連続で4093レに入ってくれました。
本来なら、福通の54レを撮影したいところでしたが、今のご時世、辞退して、またも地元での撮影としました。
曇りになるかと思っていましたが、どうもそこまで雲が覆いそうになかったので、撮影場所を予定変更しました。
ノンビリと撮りたかったので、人が集まらないところへ。
思った程まで、陽当たりが良くはなかったのですが、好きなように撮影できたので満足しました。
また再びEF66 27を撮影できることを願ってやみません。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2022年後半を振り返って(2022.12.31)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
「JR貨物」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編-(2021.04.13)
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- ELパレオエクスプレスが運休だったものの、EF210-315の代走を代撮!(2020.09.06)
「EF66」カテゴリの記事
- 先週に引き続き、EF6627が東北本線に登場!(2021.03.06)
- 27日に、EF66 27がやって来た!(2021.02.27)
- 久々にEF66 27 を撮影!(2019.03.02)
- 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 並び編 -(2018.10.14)
- 青色直流電機機関車大集合!「高崎鉄道ふれあいデー」 - 速報編 -(2018.10.13)
コメント