富士急「車両撮影会in河口湖駅」
2021年3月27日、富士急行線「車両撮影会in河口湖駅」に参加しました。
緊急事態宣言が解除されたとは言っても、まだまだ余談を許されない状況ですが、人数が限られて、短時間で行われるこのようなイベントが徐々に再開されることは嬉しい限りです。
さて、本題の撮影会の状況ですが、先ずは並びから。
続いて、単独で。
6000系は、LEDを写そうとすると、かなりスローシャッターにしないと写りませんねぇ…
1001号は、美しい姿が良いですね。
幕回しも。
すっかり懐かしくなってしまった「富士吉田」も拝むことができました。
1205号は、ちょっと控えめに、奥の方に鎮座しておりました。
久々に撮影会なるものに参加することができて、ホッとしました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車(2022.05.23)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
「私鉄」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車(2022.05.23)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
- 関東鉄道「DD502夜間撮影会」(2022.05.09)
「富士急行線」カテゴリの記事
- 富士急「車両撮影会in河口湖駅」(2021.03.28)
- 富士急行線「JR189系撮影会」- 送り込み編 -(2016.09.04)
- 富士急行線「JR189系撮影会」 - 速報編 -(2016.08.28)
- JR東海371系が富士急行線へ!(2014.12.15)
- 元小田急RSEが富士急へ甲種輸送!(2014.04.10)
「撮影会」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 関東鉄道「DD502夜間撮影会」(2022.05.09)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 叡山電鉄「電動貨車デト1000型1001号撮影会」(2022.04.26)
コメント