えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 -
前日の直江津運転センターでの撮影会に引き続き、4月10日も直江津運転センターでの撮影会でした。
昨晩と同じ場所に413系はおりました。
撮り方は、同じになってしまいますね。
時折、陽が差し込むようになりました。
市振側に連結されていたクハ412-6は、レールパークで展示用となるため、このあと、扇形庫へと押し込まれます。
このため、DL14が登場しました。
ターンテーブルでぐるっと方向を変えてクハ412-6を迎えに行きました。
そして、クハ413-6は、DL14に押されて、ターンテーブルへとやって来ました。
クハだけ単体でターンテーブルに乗って方向転換。
そして、人力でターンテーブルが下ろされました。
後を追ってDL14もターンテーブルで方向転換
そして再び413系と連結し、
さらに扇形庫の奥へと押し込みました。
これで、D51 827と並びが実現しました。
1年前にこの扇形庫に訪れた時は、ガラ~ンとしておりましたが、あっという間に賑やかになりましたね!
これにて、2日間の撮影ツアーは終了しました。
413系が、国鉄急行色になって見違えるほど魅力的な姿になりました。
あそこがこうなれば…という声もいろいろと聞こえてきそうですが、そこはじっくりと待つことにしましょう!
最後に、このような素晴らしいツアーを企画していただいた皆様、そして、いろいろと下準備をしてくださったり、夜遅くまで献身的にお付き合いいただいた、えちごトキめき鉄道の皆様、鳥塚社長に感謝を申し上げたいと思います。
大変ありがとうございました!
そして、引き続き、あっと驚く企画をたのしみにしております。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
「413系」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「田島塗り撮影会」 -田島塗り&413系撮影偏-(2021.11.13)
- えちごトキめき鉄道「田島塗り撮影会」 -筒石撮影偏-(2021.11.09)
- えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -番外編-(2021.04.17)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 -(2021.04.15)
- えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -(2021.04.14)
「えちごトキめき鉄道」カテゴリの記事
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- えちごトキめき鉄道「田島塗り撮影会」 -田島塗り&115系撮影偏-(2021.11.20)
- えちごトキめき鉄道「田島塗り撮影会」 -二本木駅撮影会偏-(2021.11.18)
コメント