« えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編- | トップページ | えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 - »

えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その1 -

 413系甲種輸送の走行撮影を終えてホテルに到着後、小休止したのち、今度は直江津運転センターでの撮影会です。

 

 EF510-510もまだ一緒にいました。

S_dsc7783_1

 列車の入れ替えが頻繁にあるため、撮影可能な場所が限られてしまうのは、致し方の無いこと。

でも、限られた中で十分堪能させてもらいました。

S_dsc7803_1

 日が暮れて夜間撮影に。

413系は、EF510から切り離されて、今度は横へ来ました。

S_dsc7829_1

 制限があるので、離れた位置にしか並べず、ちょっと残念。

413系は早速通電されて、車内にも明かりが灯りました。

S_dsc7859_1

 

 413系単独で。

S_dsc7862_1

S_dsc7866_1

 

 合間に、お休み中の雪月花も撮影。

S_dsc7852_1

 

 隣に115系も並びました。

S_dsc7870_1

 こちらは、通常運用で、新井駅まで来ているようです。

S_dsc7901_1

 

 気が付くと、あっという間に22時近くになっていました。

そして、翌日も撮影会は続きます。

 

 

|

« えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編- | トップページ | えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 - »

鉄道」カテゴリの記事

JR貨物」カテゴリの記事

JR西日本」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

EF510」カテゴリの記事

甲種回送」カテゴリの記事

413系」カテゴリの記事

えちごトキめき鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« えちごトキめき鉄道413系甲種輸送 撮影ツアー -走行撮影編- | トップページ | えちごトキめき鉄道へ413系甲種輸送 撮影ツアー - 直江津撮影会編その2 - »