« 秩父鉄道 電気機関車5重連の撮影会を外から覗き見る! | トップページ | 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -上り編- »

只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -下り編-

 2021年7月10日、只見線へ行ってきました。

 この日は、会津鉄道のお座トロ展望列車がリニューアルされて、只見線へ入線しました。

 当初は、第一橋梁へ行こうと思っていましたが、
現地に近づくと、小雨が降っていたため、断念して無難な所へ向かいました。
 この辺りでは、雨も降らず、時折晴れ間も覗く程でした。
ちょっと陽は陰ったものの、緑の中を綺麗なブルー塗装の車体が映えました。

S_dsc5759_1

 追いかけて、再び山の方へ向かうと相変わらずドヨーンとした天候でした。
第二橋梁に到着すると、川霧と水鏡がいい感じでしたが、列車通過数分後に雨脚が強くなり、水鏡が消えてしまいました。
アングルが決まらない内に列車が現れてしまい、ちょっと残念でした。

S_dsc5794_1

 最後は、川口手前で。
ここでは、川霧が薄かったのですが、只見線ぽい感じは見れました。

S_dsc5827_1

S_dsc5843_1

S_dsc5865_1

 

|

« 秩父鉄道 電気機関車5重連の撮影会を外から覗き見る! | トップページ | 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -上り編- »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

お座敷列車」カテゴリの記事

会津鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 秩父鉄道 電気機関車5重連の撮影会を外から覗き見る! | トップページ | 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -上り編- »