只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -下り編-
2021年7月10日、只見線へ行ってきました。
この日は、会津鉄道のお座トロ展望列車がリニューアルされて、只見線へ入線しました。
当初は、第一橋梁へ行こうと思っていましたが、
現地に近づくと、小雨が降っていたため、断念して無難な所へ向かいました。
この辺りでは、雨も降らず、時折晴れ間も覗く程でした。
ちょっと陽は陰ったものの、緑の中を綺麗なブルー塗装の車体が映えました。
追いかけて、再び山の方へ向かうと相変わらずドヨーンとした天候でした。
第二橋梁に到着すると、川霧と水鏡がいい感じでしたが、列車通過数分後に雨脚が強くなり、水鏡が消えてしまいました。
アングルが決まらない内に列車が現れてしまい、ちょっと残念でした。
最後は、川口手前で。
ここでは、川霧が薄かったのですが、只見線ぽい感じは見れました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「お座敷列車」カテゴリの記事
- 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -下り編-(2021.07.11)
- 「サロンカー令和」(2019.05.05)
- 485系改造お座敷電車3編成が次々と通過!(2016.06.26)
- 「ゆとり」展望車が長野へ回送(2015.07.07)
- 早朝のゆうマニ付き「リゾートエクスプレスゆう」(2014.11.16)
「会津鉄道」カテゴリの記事
- 「DL大樹」会津田島まで入線!(2022.02.13)
- 東武鉄道DE10+14系客車の会津田島乗り入れの試運転列車(2022.01.23)
- 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -上り編-(2021.07.11)
- 只見線に会津鉄道お座トロ展望列車がやって来た! -下り編-(2021.07.11)
- 東武鉄道6050型リバイバルカラー編成を追っかけて(2020.02.11)
コメント