« EF8181牽引のカシオペア | トップページ | 関東鉄道復刻塗装キハ2402号が早速営業運転に登場! »

関東鉄道「キハ2402号復刻塗装お披露目撮影会」

 2021年724日、関東鉄道の「キハ2402号復刻塗装お披露目撮影会」に参加しました。

 

 4月に「キハ2401号復刻塗装お披露目撮影会」があったのですが、今回はどのような装いで現れるのか楽しみにしておりました。

 

 2401号の時と同じように、シャッターの向こうから姿を現しました。

S_dsc6338_1

 あれっ、2401号と同じ塗装?

そうなのです、同じ塗装でした。

 これは、過去の車両が2両編成だったことや、他の車両と組んだ時に、色合いが合うようにとのことで、2両同じ塗装にしたとのことでした。

 

 前に出てきて、仲間と記念撮影。

S_dsc6363_1

  入換して、2401号の隣へと移動しました。

S_dsc6385_1

 2両並んでの記念撮影。

S_dsc6471_1

S_dsc6497_1

 番号が連番なのですが、スカートとか違いがありますね。

 

 次は、2401号と連結しました。

S_dsc6632_1

 そして、2連での姿も撮影できました。

S_dsc6794_1

 2402号がどのような姿で現れるか楽しみしていましたが、まさか同じ塗装になるとは想定外でした。

それでも、その理由や実際に2両組んでいる姿を見ると、同じ塗装でよかったな、とつくづく思いました。

|

« EF8181牽引のカシオペア | トップページ | 関東鉄道復刻塗装キハ2402号が早速営業運転に登場! »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

気動車」カテゴリの記事

関東鉄道」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EF8181牽引のカシオペア | トップページ | 関東鉄道復刻塗装キハ2402号が早速営業運転に登場! »