秩父鉄道「電気機関車5重連牽引で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」
2021年7月7日、秩父鉄道へ行ってきました。
EL5重連での聖火リレーの運用が親鼻で終わると、「電気機関車5重連牽引で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」として、引き続き5重連のまま、長瀞~武川間で運転されました。
長瀞付近は、聖火リレーで混雑すると思い、有料道路で一気に山を下りました。
当初撮ろうと思っていた所は、先客が妙な位置に構えていたので断念して、近くの他の所で撮影することにしました。ここも先客がいましたので、その中に入れてもらいました。
蒸し暑い中、待ち続けて、ようやく列車がやって来ました。
こちらもヘッドマーク等も無く、聖火リレーの運転と同じような感じになってしまいました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道「ELロウバイ号」デキ105が牽引!(2022.02.05)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
- 秩父鉄道電気機関車大集合「武川駅構内撮影会2021」(2021.10.09)
- デキ201単独牽引の客車回送(2021.07.13)
- 秩父鉄道「電気機関車5重連牽引で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」(2021.07.08)
コメント