« EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編- | トップページ | 高崎エリアの211系の前方方向幕が路線名表示に! »

EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/28編-

 2021年1127,28日、旧客列車を撮影しました。

今回は、11/28分です。

 この日も前日に引き続き、EF65 501EF64 1001牽引の旧客列車を撮影しました。

先ずは、熊谷までの送り込み回送から。

S_dsc7072_1

 黄色に輝く銀杏を絡めて撮影してみました。

 

 続いて、EF64 1001 先頭の本運転を。

S_dsc7909_1

標準側も。

S_dsc7126_1

 更に追いかけて、熟した柿と共に。

S_dsc7152

S_dsc7158_1

 この日は返しも追いかけてみました。

S_dsc7176_1

 最後は、やっぱり定番で。

S_dsc7246_1

S_dsc8004_1

 

 オマケ~。

S_dsc7261_1

S_dsc7285_1

S_dsc7384_1

S_dsc7402_1

 

 定番を避けてみたつもりでしたが、どこもかなり多くの人がいました。

もっと、客車列車が日常的に走ってくれて、関心度が下がってくれればと、つくづく思ってしまいました。

 

|

« EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編- | トップページ | 高崎エリアの211系の前方方向幕が路線名表示に! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

EF65」カテゴリの記事

EF64」カテゴリの記事

旧型客車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« EF65 501とEF64 1001のプッシュプル旧客列車 -11/27編- | トップページ | 高崎エリアの211系の前方方向幕が路線名表示に! »