« 東武鉄道DRCカラーリングのスペーシア | トップページ | 国鉄型事業用電車クモヤ143形撮影会 »

ひたちなか海浜鉄道 キハ205

 2021年12月18日、ひたちなか海浜鉄道へ行ってきました。

 この日は、クラブツーリズムのツアーでキハ205の運行がありました。
一往復半の短い運行でしたが、行ける時に行っておかないと、で出撃しました。

 先ずは、那珂湊から阿字ヶ浦へ向かう列車から。

この区間だと阿字ヶ浦側の面に陽が当たるのは、那珂湊駅界隈しか思いつかなかったので、
駅横で撮影しました。

S_dsc9182_1

 勝田へ向かうのは、キハ205が後ろになってしまうので、勝田から来る方をメインとして、オマケ撮影としました。

列車が来る直前から急に雲が湧き出し、あっという間に曇りになってしまいました。
そのような中、列車は勝田へと向かっていきました。

S_dsc9211_11

 勝田からやって来るのは、なんとか晴れてほしいと思っていましたが、風が強く雲が流れているもののなかなか晴れ間がみえませんでした。

列車がやって来る時間になっても状況が変わらないと思いきや、ちょっと陽が出ました。
遠くの方で陽が当たった瞬間で撮影。

S_dsc9227_11

しかしながら、切り位置では、晴れるまでには至りませんでした。

S_dsc9251_11

 

 もう一回撮影。

S_dsc9277_1

 

 お昼過ぎでキハ205の運用が終わってしまったので、おさかな市場でお昼ご飯をいただきました。

Sdsc_0715
 夕食用にお刺身を買って那珂湊を後にしました。

|

« 東武鉄道DRCカラーリングのスペーシア | トップページ | 国鉄型事業用電車クモヤ143形撮影会 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

ひたちなか海浜鉄道」カテゴリの記事

気動車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 東武鉄道DRCカラーリングのスペーシア | トップページ | 国鉄型事業用電車クモヤ143形撮影会 »