« ひたちなか海浜鉄道 キハ205 | トップページ | 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車! »

国鉄型事業用電車クモヤ143形撮影会

 2021年1219日、東京総合車両センターでの「国鉄型事業用電車クモヤ143形撮影会」に参加しました。

 各回、たった12名のイベントだったのですが、なんとか最終回に滑り込み参加することができました。

 撮影場所が東京総合車両センターの東エリア下収容線という、今までに入ったことのない場所での撮影会だっので、そちらにも興味津々でした。 途中経路での撮影は禁止されていましたので.クモヤ143のみ撮影となりました。

 撮影場所に到着すると、クモヤはまだ眠ったままでした。

S_dsc9487_1

 パン上げから実演するという、ちょっと手の込んだ演出でした。
S_dsc9493_1

S_dsc9501_1

 パンタが上がって前照灯もつきました。 

S_dsc9516_1

 ちょっと離れたり、近づいたりと時間を区切っての撮影だったので、いろいろなバリエーションで楽しむことができました。

S_dsc9541_1

S_dsc9526_1 S_dsc9561_1 S_dsc9556_1

S_dsc9575_1

 S_dsc9635_1

 なんと言っても、少人数で、しかも時間も余裕があったので.じっくりと撮影することができました。 

そうは言っても、時間が経つのはあっという間でした。

S_dsc9649_1

 パン下げの実演で撮影会は終了しました。

 

S_dsc9676_1

 

 自分が参加できる時は少人数での開催が良いのですが、やっぱり参加できないと意味がないですね。

もう少し参加人数を増やして、時間もあると良いのですが… 。

 それにしても、このような撮影会を何回も実施していただいたことに感謝しております。

引き続き、継続的に撮影会を実施していただけることを期待しております。

 

 

|

« ひたちなか海浜鉄道 キハ205 | トップページ | 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車! »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

電車」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

事業用車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ひたちなか海浜鉄道 キハ205 | トップページ | 2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車! »