« 白昼を行く「カシオペア紀行」 | トップページ | 東武鉄道6050系の団体臨時列車 »

秩父鉄道「ELロウバイ号」デキ105が牽引!

 2022年2月5日、秩父鉄道の「ELロウバイ号」を撮影しました。

 先ずは、送り込み回送から。

いつもの所へ行ってみると、木々がバッサリと無くなっておりました。
時間があまりないので、移動せずここで撮影しました。

S_dsc3501_1

 熊谷側の機関車は、デキ201でした。
そして、秩父側は、なんとデキ105でした。

どうせ、「ロウバイ号」だから黄色のデキ502だと思っていましたが、
昨年塗装変更したデキ105が登用されてビックリしました。

このプッシュプルは、なかなか渋いですね。

本運転もよく行く所へ。

S_dsc3520_1

 面縦も。

S_dsc3564_11

 返しは1か所のみで。

S_dsc3620_1

 最後の返却回送。

S_dsc3662_1


 デキ105が牽引するとは思わなかったので、現地に行って良かったと、つくづく思いました。

|

« 白昼を行く「カシオペア紀行」 | トップページ | 東武鉄道6050系の団体臨時列車 »

鉄道」カテゴリの記事

私鉄」カテゴリの記事

秩父鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 白昼を行く「カシオペア紀行」 | トップページ | 東武鉄道6050系の団体臨時列車 »