秩父鉄道「ELロウバイ号」デキ105が牽引!
2022年2月5日、秩父鉄道の「ELロウバイ号」を撮影しました。
先ずは、送り込み回送から。
いつもの所へ行ってみると、木々がバッサリと無くなっておりました。
時間があまりないので、移動せずここで撮影しました。
熊谷側の機関車は、デキ201でした。
そして、秩父側は、なんとデキ105でした。
どうせ、「ロウバイ号」だから黄色のデキ502だと思っていましたが、
昨年塗装変更したデキ105が登用されてビックリしました。
このプッシュプルは、なかなか渋いですね。
本運転もよく行く所へ。
面縦も。
返しは1か所のみで。
最後の返却回送。
デキ105が牽引するとは思わなかったので、現地に行って良かったと、つくづく思いました。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「秩父鉄道」カテゴリの記事
- 秩父鉄道「ELロウバイ号」デキ105が牽引!(2022.02.05)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
- 秩父鉄道電気機関車大集合「武川駅構内撮影会2021」(2021.10.09)
- デキ201単独牽引の客車回送(2021.07.13)
- 秩父鉄道「電気機関車5重連牽引で行く12系客車乗車&撮影会ツアー」(2021.07.08)
コメント