« 水郡線 DE10+12系の試運転列車 | トップページ | DE10牽引の「水郡線復旧記念感謝号」 »

日光駅および宇都宮運転所での「E131系車両展示会」

 2022年2月26日の日光駅、翌27日の宇都宮運転所での「E131系車両展示会」に参加しました。

 9年前も日光駅での「205系車両展示会」に行っていましたので、今回も出向きました。

 日光駅では、改札の外から展示会場に入るようになっておりました。
このため、1番線からは、ちょっと離れた場所からの撮影になりました。

S_dsc5453_1
2番線へ渡るこ線橋は、展示会専用になっておりました。

 2番線側には、前回同様に展示会の看板もありましたので、車両と一緒に記念撮影。

S_dsc5464_1

車両には残念ながらヘッドマークはありませんでした。


1番線に205系「いろは」がやって来ました。

S_dsc5490_1

S_dsc5542_1

 並びを撮っていると、東武350系もやって来ました。

S_dsc5523_1
 この3月で激変する車両がコラボすることに…。


 翌日の宇都宮運転所での展示会ですが、運転所構内ということもあり、
205系とのコラボとかも勝手に期待しておりましたが、写真撮影には非常に困難な位置にあり、
このような撮影が精一杯でした…。

S_dsc5814_1

S_dsc5824_1

お隣に止まっていた、205系の方が大変人気がありました…。

S_dsc5809_1_20220228232401

S_dsc5841_1

 

|

« 水郡線 DE10+12系の試運転列車 | トップページ | DE10牽引の「水郡線復旧記念感謝号」 »

鉄道」カテゴリの記事

JR東日本」カテゴリの記事

日光線」カテゴリの記事

撮影会」カテゴリの記事

205系」カテゴリの記事

E131系」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 水郡線 DE10+12系の試運転列車 | トップページ | DE10牽引の「水郡線復旧記念感謝号」 »