叡山電鉄「電動貨車デト1000型1001号撮影会」
2022年4月23日、叡山電鉄の「電動貨車デト1000型1001号撮影会」に参加しました。
以前、修学院車庫に立ち寄った際、車庫内に停車している車の隙間から何度か撮影したことはあったものの、パンタを上げた姿は見たことがなく、いつかは撮影してみたいと思っていました。
撮影会開催の情報を入手したのは、応募開始後だったので、もう満席かと思いましたが、何とか滑り込みセーフでした。
最初は、パン下げの状態から。
後ろに人が写り込まないように、車両の回りを順番にぐるっと回るように進行してくださったので、大変効率良く撮影できました。
そして、いよいよパンタを上げてくれました。
先ずはフォトランから。
短い距離でしたが、動いているところを撮影できました。
ようやく形式写真も。
側板を開けた状態も披露してくれました。
最後はなんと荷台の上に上がっての撮影でした。
これも大変貴重な体験となりました。
あっという間でしたが、いろいろと企画を盛り込んでいただき、大変充実した撮影会でした。
こういった、マニアックな車両の撮影会は大好物です!
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車(2022.05.23)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
「私鉄」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車(2022.05.23)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
- 関東鉄道「DD502夜間撮影会」(2022.05.09)
「撮影会」カテゴリの記事
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 関東鉄道「旧型車両夜間撮影会」(2022.06.09)
- 関東鉄道「DD502夜間撮影会」(2022.05.09)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 叡山電鉄「電動貨車デト1000型1001号撮影会」(2022.04.26)
「京都」カテゴリの記事
- 叡山電鉄「電動貨車デト1000型1001号撮影会」(2022.04.26)
- 京都での紅葉狩り(2009.11.23)
「えいでん」カテゴリの記事
- 叡山電鉄「電動貨車デト1000型1001号撮影会」(2022.04.26)
- えいでん観光列車「ひえい」(2019.01.26)
コメント