東武SL大樹の重連運転
2022年9月19日、東武鉄道のSL大樹重連運転を撮影しました。
台風の動きが心配でしたが、まだ近くまで来なさそうだったので出撃しました。
天候不順のためか、想像以上にギャラリーの数は少なかった感じがしました。
晴れたり曇ったり、雨が降ったりと目まぐるしく変わる天気でしたが、SLが来る頃には小雨になってくれました。
C11207が先頭で、次位はC11123でした。湿度が高かった筈ですが、煙がイマイチでした。
連休最終日で道路が混んでいたのですが、ギリギリもう一回撮影できました。
このあと、返しまで時間が結構あるので、帰ろうかどうしようか迷いましたが、まだそこまで天候が悪くなるような予報ではなかったので、待つことにしました。
ちょこっと雨が降ったものの大きな崩れは無く、傘無しで十分でした。
そして、ようやくSLがやって来ました。
返しも先頭はC11207でした。
もう一回。
せっかく、3台体制になったので、もっと重連運転を頻繁におこなってほしいですね。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 沿線走行編 -(2023.03.26)
- えちごトキめき鉄道「オヤ31 31」譲渡回送 - 松任編 -(2023.03.25)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
「私鉄」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- 関東鉄道の『鉄道写真家 米屋こうじ氏と巡る「車両基地工場棟&旧型車両撮影会」』(2022.10.09)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
「C11」カテゴリの記事
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 東武鉄道DE10+14系客車の会津田島乗り入れの試運転列車(2022.01.23)
- 東武鉄道で再び走り出した「C11 325」(2020.12.26)
「SL」カテゴリの記事
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- C58 363の夜間撮影会(2021.12.06)
「東武鉄道」カテゴリの記事
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- 東武SL大樹の重連運転(2022.09.19)
- 東武鉄道南栗橋車両管区「SL大樹3重連イベント」(2022.06.20)
- 久々に登場した東武鉄道6050型を使用した団体臨時列車(2022.05.23)
- 東武鉄道でDE10重連運転!(2022.05.13)
コメント