E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会
2023年2月24日、「E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会」に参加しました。
E8系の報道公開と同じ日に早くも撮影会を開催するとのことで遠征してみました。
仙台駅から専用列車で新幹線総合車両センターへ向かいました。
2班に分かれての撮影で、最初はE8系の撮影からでした。
1両目のサイドまでしか行けないので編成写真がメインでした。
ステップの出し入れや前照灯と尾灯の切替で、多少のバリエーションを設けてもらえました。
右サイドから。
左サイドから。
真正面。
かぶり付き。
後半は、E5系の車内見学でした。 なんと、グランクラスの座席に座ることができました。
私のようなモノには無縁の席なので、ここぞとばかりに、いろいろと動かしてみました。 やっぱり良いですねぇ~
楽しい撮影会もあっという間に終了。再び専用列車で仙台駅へ向かい、終了となりました。
ちょっと値段が高すぎましたが、100名程度で2班に分かれての撮影のため、比較的ノンビリと撮影することができました。
| 固定リンク
「JR東日本」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- E653系「リバイバル特急ひばり」(2022.05.14)
- E653系国鉄特急色の特急常磐日光号(2022.05.08)
- 143系×115系アンコール撮影会 in 新潟車両センター(2022.05.06)
- 3両のDE10がリレーした旧客「陽春磐越東西線号」(2022.04.22)
「新幹線」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 西九州新幹線N700Sをちょこっとだけ覗き見!(2022.01.15)
- 現美新幹線が大宮にやって来た!(2017.10.09)
- 新幹線E2系の陸送 - 沿道撮影編 -(2017.02.25)
- 山形でちょこっと鉄分補強(2015.06.23)
「撮影会」カテゴリの記事
- 阪堺電車「あびこ道車庫 薄暮・夜間撮影会」(2023.07.23)
- 東武鉄道 C11 3両 撮影会(2023.06.10)
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
- 水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」(2023.02.23)
- えちごトキめき鉄道「夜のD51スペシャル撮影会」(2022.12.18)
「E8系」カテゴリの記事
- E8系お披露目!新幹線総合車両センター撮影会(2023.02.26)
コメント