カシオペア
2021年 最後の「カシオペア紀行」秋田行きに乗車!
2021年11月20日、「カシオペア紀行」に参加しました。
たまたま、ネットサーフィンしていたら、カシオペアツアーの募集を見つけました。
内容を確認してみたら、「贅なるひととき」のプランでもまだ空きがあったため、慌てて申込みをしました。
実は昨年、カシオペア紀行を予約したものの、緊急事態宣言の発令で、残念ながらツアー自体が中止となってしまいました。
今回も状況によっては、どうなるか不明だったので非常に心配でしたが、新型コロナも落ち着き出したので.今回はようやく実現されました。
久々の「カシオペア」乗車、しかも、所謂、食堂車からこっち側と、運良く良い所を取れて、大変ラッキーでした。
今回の牽引機は、EF8180でした。
今は、13番線には、乗車券が無いと入れなくなっていたため、ゆっくりと撮影できました。
客車側も。
幾度となく撮影しておりますが、やっぱりワンパターンでも撮影してしまいます。
珍しい秋田行きでした。
今回の部屋は、カシオペアスイートメゾネットだったので.2階がリビング、
1階が寝室と、
贅沢なものでした。
ウェルカムドリンクもなかなか充実しておりました。
(別途購入のドリンクも後ろに写っておりますが…)
シャワー室とトイレも記念撮影~
そして、ダイニングカーでのディナータイム。
今回はフランス料理でした。
ラウンジカーにも行ってみました。
夜が明けて、朝食もダイニングカーでいただきました。
東能代で、キハ40を眺めて。
あっという間に秋田に到着してしまいました。
ここからは、普段では行くことがあまり無いような所をツアーで回りました。
横手にある増田の内蔵を訪れました。
国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されており、昔ながらの町並みや、屋内に蔵があるという珍しい造りを見学しました。 結構豪華で、繁栄していたことがよく判ります。
直ぐ近くの増田まんが美術館にも立ち寄り、子供の頃に見た漫画の原画にも出会えました。
そして、宿泊先の稲住温泉に到着しました。
部屋に檜風呂もあり、大変豪華で美しく、また再訪したくなりました。
翌日は、石孫本店で味噌や醤油の製造工程を見学、なかなか手の込んだ工程を身近に見ることができました。
試食や試飲もできて、お土産も購入できました。
その後、川連漆器伝統館に立ち寄り、箸を購入。
天気予報は、ずっと悪い予報だったのですが、バスに乗っていたてるてる坊主が頑張ってくれたおかげで何とか途中で雨に降られずにすみました。
観光バスのガイドさんが、県外のお客様を案内したのは久々だったので、とても嬉しかったとおっしゃっていたのが印象的でした。
あっという間の3日間でしたが、大変充実した3日間でした。
EF8181牽引のカシオペア
2021年7月23日、新宿御苑でブルーインパルスを撮影後、カシオペア撮影に向かいました。
御苑から新宿駅まで猛暑の中、クタクタになりながら歩いて戻りました。
電車の中で涼を取り、生き返りました。
まだ、天気が良かったので、この時期ならではの場所へ向かいました。
しかしながら、通過まであと1時間を切った辺りから様子が怪しくなり、遂には太陽が完全に隠れてしまいました。
夕方に急に雲が湧き出すのは、仕方ないですね。
またしても、どんよりとした中、EF8181牽引のカシオペアがやって来ました。
この機関車ならではの天気でしょうか…。
4093レの時は、晴天でした。
EF81 95牽引のカシオペア返却回送
2020年9月13日、小田急でSE車を撮影後、北に進路を進めました。
今度は、EF8195牽引の「カシオペア」の返却回送を撮影しました。
コロナ騒ぎで、ずっと運休していた「カシオペア」がようやく運転を再開しました。
再開初日が金曜日のため撮影できなかったので、返却回送をと思ったのですが、生憎小田急SEと重複する事態に。
でも、小田急撮影後に北に向かえば、ちょうど良い時間に到着するのでは?という悪魔の囁きに反応してしまい、北へと向かってしまいました。
夜明け前は雲が多かったのですが、みるみるうちに雲が消えていきました。
稲穂が綺麗では、と思っていましたが、もう刈られていたり稲が倒れていたりと、思うようになりませんでした。
数少ない稲が綺麗に残っているところもありましたが、既に後ろの方で構えている方がいたりと、思うような構図が取れず、何とも中途半端な構図になってしまいました。
牽引機は、EF81 95でしたので青空に映えてくれたのがせめての救いでした。
「カシオペア」の黒磯訓練に「和」と「四季島」がエスコート!
2019年11月17日、黒磯訓練を撮影しました。
何気にネットサーフィンしていると、黒磯訓練で、カシオペアをPFが牽引するとの情報があり、急遽沿線へと出向きました。
下りはどこも逆光なので、取り敢えず撮影できればと思いました。
直前に「和」ことE655系も走っているとのことで、思わぬ効率良い撮影ができそうです。
まずはE655系から。
相変わらず、こういう条件だと側面が飛んでしまうので、撮りにくいですね。
そして、カシオペアでの黒磯訓練がやって来ました。
ところが背後から上り電車もやって来ました。
上り電車の方が速いので、何とか被りは回避できるかと思いましたが、PFもかなりカッ飛んで来て、客車部分が被られてしまいました。
牽 引機は、EF651102でした。
何とかカシオペアを牽引しているのが判るかな。
このリベンジは返しで。
先程は、「和」が露払いでしたが、今度は「四季島」が露払いを務めてくれました。
日の入り前の夕陽に照らさせてシャンパンゴールドが更に輝きを増していました。
そして、〆にカシオペアがやって来ました。
JR東日本を代表する豪華列車が短時間に次から次へとやって来るという贅沢な休日となりました。
EF8180牽引の「カシオペア紀行」
2019年10月5日、「飯山線開通90周年号」の撮影後、「カシオペア紀行」を撮影しに新潟県を北進しました。
この日の運用は、判っていなかったのですが、過去の情報とこの日の目撃情報を照らし合わせてみると、ほぼ一緒なので、過去情報を頼りに移動しました。
カシオペアは、途中で結構停車があるので直ぐに追い越せました。
だいぶ先行できたので、ゆっくり準備していると、遠くに怪しく光るヘッドライトが。
2灯で車両の上の方で光っているようなので、まさかと思いましたが、近づいてくるとやはり紛れもなくEF81でした。
慌ててカメラを構えて何とか撮影することができました。
牽引機はEF8180でした。
こうなると、先の情報通りではないので、この先どうなるか不明です。
高速ワープを使い、線路沿いに進むと所々に撮影者がいました。ちょうど後片づけをしている様子だったので、まだ近くにいると思い、進めていくと村上駅で停車している姿を発見! これで先回りできました。
でも、いつ出発するか判らないので、直ぐに線路際へ。
程無くしてカシオペアがやって来ました。
この後も追いかけてみましたが、遠くに姿が時折見えるものの、停車すると思っていた駅でも停まる様子が無かったので、暫く追いかけてみたものの、途中で諦めることにしました。
やはり、情報収集は大切ですねぇ…。
EF8180牽引の上り「カシオペアクルーズ」
2018年10月28日、「カシオペアクルーズ」を撮影しました。
朝早い時間なのですが、現地に到着すると既に多くの人がスタンバイしていてビックリしました。
この日は、西武の新型特急の甲種輸送があるし、81号機や95号機といったスター機が牽引する訳でもないのに、この混雑ぶりには少々困惑してしまいました。
カシオペアは、間もなく入場するとか、編成を短くするとか、いろいろな噂があるようなので、そういったことも一因だったのかもしれません。
一日中晴れの天気予報でしたが、東の空に雲が居座っており、なかなか太陽が顔を出してくれませんでした。
残念ながら太陽が顔を出す前に、列車がやって来てしまいました。
牽引機はEF8180でした。
カシオペアの後走りの普通電車には太陽が当たり始めて、撤収するころになったら、すっかり晴れてしまいました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
EF8181牽引の「カシオペア」試運転
2018年9月19日、「カシオペア」の試運転を撮影しました。
前回撮影した時は、運良くEF651115が牽引してくれたので、この日もPFが牽引しないかなぁ、と淡い期待を持ちながら駅撮りに向かいました。
目撃情報を探してみると、残念ながら(失礼!)、本運転で一番撮影しているEF8181がこの日の牽引機でした。
もちろん、ヘッドマーク無しでも十分な機関車なので、コレはコレでラッキーでした。
ちょうど、上り列車の出発が遅れたので、運良くサイドが被ることなく撮影することができました。
これなら、テールマークも「試運転」では?と思い、シャッター速度を落として撮影してみました。
この列車、どうやらカシオペアの試運転というようりは、黒磯訓練運転のようですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
より以前の記事一覧
- EF8195牽引の「カシオペアクルーズ」 2018.09.02
- 東京総合車両センター「夏休みフェア2018」展示車両の返却回送 2018.08.28
- EF65 1115 が「カシオペア」を牽引! 2018.06.27
- 上野行き上りカシオペア 2018.05.24
- 「JR7社共同企画 スペシャルツアー」 EH500牽引のカシオペア 2017.12.05
- 金太郎ことEH500がカシオペアを牽引! 2017.11.22
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」 2017.10.16
- EF8180牽引の「カシオペア紀行」 2017.10.08
- 久々に朝に上って来たカシオペア 2017.10.01
- EF8181牽引の「カシオペア紀行」返却回送 2017.09.17
- EF8198牽引の「カシオペア紀行」 2017.09.10
- EF81139牽引の「カシオペア紀行」 2017.09.03
- EF8195牽引の「カシオペア紀行」 2017.08.19
- EF8181牽引の「カシオペア紀行」 2017.08.12
- EF8181牽引の「カシオペア紀行」返却回送 2017.07.29
- EF81 139牽引のカシオペア紀行 2017.06.26
- EF81139牽引の「カシオペア紀行」返却回送 2017.04.23
- EF81139牽引の「カシオペア紀行」 2017.04.22
- EF8197牽引の「カシオペア紀行」 2017.03.25
- 最後の渡道するカシオペアをEF8181が牽引! 2017.02.26
- EF8180牽引の「カシオペア紀行」 2017.02.12
- EF8181牽引の「カシオペア紀行」 2017.01.03
- EF8195牽引「カシオペア紀行」で今年の撮り納め! 2016.12.31
- EF8180牽引の「カシオペア」訓練運転 2016.12.24
- EF8195牽引の「カシオペア」訓練運転 2016.12.17
- EF8180牽引の「カシオペア紀行」 2016.10.22
- 「カシオペアクルーズ」秋の東北の旅 2016.10.10
- EF641001牽引の「信州カシオペア紀行」 2016.09.17
- EF8181牽引の「カシオペア紀行」返却回送 2016.09.04
- EF8180牽引の「カシオペア紀行」 2016.08.27
- EF81133牽引の「カシオペア紀行」返却回送 2016.08.21
- EF81133牽引の盛岡行「カシオペア紀行」 2016.08.21
- EF81133牽引の「カシオペア紀行」 2016.08.16
- EF8180牽引の「カシオペア紀行」 2016.07.31
- EF8198牽引「カシオペア紀行」 ‐ 復路編 - 2016.07.18
- EF8198牽引「カシオペア紀行」 ‐ 往路編 - 2016.07.18
- EF8197牽引の「カシオペア紀行」 2016.07.04
- EF8181牽引の「カシオペア紀行」 2016.06.11
- 復活した「カシオペアクルーズ」 - 羽越本線編 - 2016.06.09
- 復活した「カシオペアクルーズ」 - 高崎線編 - 2016.06.05
- 「カシオペアクルーズ」試運転 2016.05.15
- 旧客返却回送とカシオペア試運転 2016.04.19
- とうとう定期運用を終えてしまった寝台特急「カシオペア」 2016.03.21
- 上野発の最終寝台特急「カシオペア」をワシクリで見送り 2016.03.19
- またまたワシクリで「カシオペア」を 2016.03.06
- ワシクリで再びカシオペアを 2016.02.28
- 夕陽ギラリのカシオペア 2016.02.21
- 本当なのか? EF510青ガマ、最期のカシオペア牽引? 2016.01.28
- EF510-514牽引「カシオペア」と「快速早春成田初詣号」とEF6621 2016.01.17
- 年末年始に「カシオペア」を 2016.01.04
- 大人の休日倶楽部主催「田端機関区見学会」 - 集合編 - 2015.11.21
- 前週に引き続き朝練で「カシオペア」を 2015.09.13
- 朝練で「カシオペア」を撮影 2015.09.06
- 「カシオペアクルーズ」復路とEF8181単機 2015.07.07
- EF8198牽引のカシオペアクルーズ 2015.07.05
- 今度は青森のEF81138がカシオペアを牽引! 2015.03.10
- 今度はEF8197が「カシオペア」を牽引! 2015.03.08
- 再度EF8181牽引「カシオペア」を撮影! 2015.03.08
- EF8195カシオペアとハイブリッド甲種輸送と黒磯訓練と 2015.03.03
- 再びローズピンク色EF8181カシオペアを! 2015.03.03
- とうとうローピンEF8181がヘッドマーク付きでカシオペアを牽引! 2015.03.01
- カシオペアクルーズにEF8181が登場! 2015.01.05
- EF81電気機関車撮影会in田端運転所 - EF81以外編 - 2014.09.26
- EF81電気機関車撮影会in田端運転所 - EF81 95 & 133編 - 2014.09.23
- EF81電気機関車撮影会in田端運転所 - 集合写真編 - 2014.09.14
- 帰路についた「カシオペアクルーズ」 2014.06.10
- 「カシオペアクルーズ」をようやく撮影! 2014.06.07
- ヒガジュウでちょこっと撮影 2012.05.02
- 「田端運転所 けん引機関車撮影会の旅」 - 個別編 - 2012.04.11
- 「田端運転所 けん引機関車撮影会の旅」 - 並び編 - 2012.04.09
- 田端運転所けん引機関車撮影会の旅 2011.10.01
- EF64牽引 上越線迂回「カシオペア」 2日目 2011.09.25
- 「カシオペア」がEF64牽引で上越線を迂回回送! 2011.09.23
- EF65 1118 工臨 2011.08.17
- EF510牽引「迂回あけぼの」 3日目 2011.08.13
- 8月11日の「カシオペア」&「北斗星」 2011.08.11
- 銀ガマ ダブル共演! 2011.07.28
- 6月12日の寝台列車 2011.06.14
- 今朝の朝練 2011.06.05
- 「カシオペア」と「北斗星」運転再開! 2011.05.22
- カシオペアと北斗星 営業再開へ 2011.05.13
- EF510-514牽引のカシオペア 2011.03.06
- EF510-510牽引の「北斗星」 2010.12.29
- カシオペア客車、大宮総合車両センターから出場! 2010.12.09
- 田端運転所「寝台特急北斗星・カシオペア」牽引機関車撮影会の旅 2010.10.02
- EF510-511牽引「カシオペア」 2010.09.19
- カシオペアと北斗星 8/22 2010.08.22
- 「カシオペア」と「北斗星」 2010.08.16
- EF510カシガマをどう撮るか? 2010.08.11
- またまた、ワシクリで朝練 2010.08.08
- ワシクリでの朝練 2010.08.06
- EF510-510も営業運転開始! 2010.07.31
- 青いカシオペア、早くも復活! 2010.07.27
- EF510カシガマの撮影は難しい? 2010.07.27
- EF510-509 カシオペア 2010.07.25
- カシオペア色「EF510-509」が営業運転開始! 2010.07.25
- EF8198が「カシオペア」を牽引! 2010.07.20
- 「EF510」の「カシオペア」と「北斗星」 2010.07.18
- 「カシオペア」と「北斗星」 2010.07.11
- EF510-509の甲種回送 2010.07.06
- カシオペア塗装のEF510、いよいよ登場! 2010.07.04
- 寝台特急をまとめて撮影! 2010.07.04
- EF510のカシオペア牽引 2010.06.27
- EF510-500番代、カシオペアで営業運転開始! 2010.06.25
- EF510-500番代、カシオペアでいよいよ営業運転開始か? 2010.06.23
- 「カシオペア」と「北斗星」と「EF510」訓練運転と 2010.06.06
- レインボーカマがカシオペア客車をプッシュプル牽引! 2010.05.27
- EF510と藤まつり号とカシオペアと 2010.05.11
- カシオペアと北斗星 4/18 2010.04.18
- EF510-501 カシオペア客車を牽引! 2010.04.15
- カシオペアと北斗星 4/15 2010.04.15
- カシオペアと北斗星 2010.04.11
- 「田端運転所ブルートレインけん引機関車撮影会の旅」 2010.03.03
- EF510-502 カシオペア客車牽引! 2010.02.11
その他のカテゴリー
103系 107系 113系 115系 117系 12系 14系 169系 183系 185系 200系 201系 205系 209系 211系 24系 253系 300系 371系 400系 413系 415系 455系 485系 489系 583系 651系 789系 C11 C12 C56 C57 C58 C61 D51 DD16 DD51 DE10 E131系 E231系 E233系 E2系 E3系 E531系 E5系 E653系 E655系 E657系 E6系 E751系 E7系 E8系 ED75 ED79 EF200 EF210 EF510 EF55 EF58 EF60 EF64 EF65 EF66 EF80 EF81 EH200 EH500 EH800 East-i FASTECH HD300 JR九州 JR北海道 JR東日本 JR東海 JR西日本 JR貨物 ne@トレイン SL あけぼの いすみ鉄道 えいでん えちごトキめき鉄道 お座敷列車 しなの鉄道 つくばエクスプレス とき はくつる ひたちなか海浜鉄道 わたらせ渓谷鐵道 カシオペア グルメ シキ トロッコ トワイライトエクスプレス ハイブリッド バス モノレール ラッセル 一畑電気鉄道 上信電鉄 上毛電鉄 上田電鉄・上田交通 久留里線 乗り鉄 事業用車 京成電鉄 京浜急行 京王電鉄 京葉線 京都 京阪電車 伊豆急 伊豆箱根鉄道 会津鉄道 保存車 函館市交通局 北斗星 十和田観光電鉄 南海電鉄 南部縦貫鉄道 博物館 古い写真 台湾 台湾鉄道三昧の旅 名古屋鉄道 四季島 回送 地下鉄 大井川鐵道 大糸線 天竜浜名湖鉄道 富士急行線 富山ライトレール 富山地方鉄道 専用線 小湊鉄道 小田急線 岡山電気軌道 岳南鉄道 引退 弘南鉄道 御召列車 撮影会 新幹線 日光線 旧型国電 旧型客車 東急 東武鉄道 東海道本線 松本電気鉄道 気動車 水島臨海鉄道 津軽鉄道 流鉄 熊本市電 熊本電鉄 甲種回送 相模鉄道 真岡鐵道 砕石列車 磐越西線 神奈川臨海鉄道 私鉄 秩父鉄道 第11回台湾鉄道三昧の旅 箱根登山鉄道 紅葉狩り 能登 花見 西武鉄道 訓練運転 試運転 足尾 路面電車 近江鉄道 近鉄 都電荒川線 鉄道 銚子電鉄 長野電鉄 関東鉄道 阪堺電気軌道 陸送 電車 青ガエル 青函私鉄めぐり 静岡鉄道 韓国 頸城鉄道 風っこ 飛行機 飯山線 養老鉄道 高崎線 高松琴平電気鉄道 鶴見線 黒部峡谷鉄道 キハ110 キハ28 キハ30 キハ40 キハ52
最近のコメント