引退

水島臨海鉄道「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」

  2023年115日、水島臨海鉄道の「ナナマル感謝!機関車写真撮影会」に参加しました。

 水島臨海鉄道のDE701は、2027月に検査切れになっていて、とうとう解体になるとのことで、最後に今回の撮影会が開催されました。

なかなか訪れる機会の少ない水島臨海鉄道なので、これが良い機会なので参加しました。

 

 倉敷市駅集合だったので、てっきり臨時列車で会場に向かうのかと思いましたが、定期列車に混乗して、終点の自工前駅から先がそのまま参加者専用列車となりました。

 撮影会場に到着すると、既に機関車達は並んでいました。

先ずは、この並びの撮影から。

S_dsc5342_1

左からDD506,DD200-601,DE701,DD501でした。

S_dsc5283_1

 ヘッドライトの点灯をリクエストしましたが、残念ながら、既に点灯できなくなってしまっているとのことでした…

 

 DE701のアップ。

S_dsc5500_1

 

 続いて、4重連の撮影です。

編成を組むのに入れ換えが行われて、その合間もいろいろ楽しめました。

S_dsc5541_1

S_dsc5525_1

S_dsc5537_1

S_dsc5595_1

S_dsc5615_1

 

 そして、DE701を先頭とした4重連の完成!

S_dsc5707_1

S_dsc5777_1

 

 DE701の運転台も見学することができました。

S_dsc5858

S_dsc5853

13年前にブラっと立ち寄った水島臨海鉄道でしたが、ちょうどその時にDE701を撮影していました。

Sdsc_3658_1

 

| | コメント (0)

205系600番台の廃車回送

 2022年420日、先日に引き続き205系600番台の廃車回送を撮影しました。

今回の対象はY1編成とY9編成で、牽引機は、前回と同様にEF64 1031でした。

S_dsc1035_1

後ろ姿も。

S_dsc1047_1

 2編成分となると、この駅では入りきれませんでした…。

 

| | コメント (0)

205系600番台の廃車回送

 2022年46日、205600番台の廃車回送を撮影しました。

 

 宇都宮近辺では、いつも当たり前のように走っていた205系ですが、先月のダイヤ改正でE131系が登場して、お役御免となってしまいました。

この日の当該車両はY12編成で、EF64 1031が牽引しました。

S_dsc9135_1

S_dsc9142_11

 オマケで、Y12編成の晩年の活躍している姿を。

S_dsc5160_11

 

| | コメント (0)

関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -乗車会編-

 2021年125日、関東鉄道の「ありがとうキハ005006号 乗車会&撮影会」に参加しました。

今回は、乗車会編です。

 

 パーク&ライドで守谷駅へ向かい、参加受付後、駅へ入線するキハ006,005を待ち構えました。

S_dsc7663_1

 折り返しまであまり時間がないので、直ぐに乗り込みました。

 

 ここから下館折り返しで水海道車両基地での撮影会を経て、再び守谷駅へと戻ってくる、乗車会のスタートです。

 

 関東鉄道の乗車会の良い所は、対向列車との交換駅でもドア扱いがあって、即席のミニ撮影会になることです。

今回も、先ずは水海道で停車がありました。

S_dsc7675_1

キハ5012号との交換がありました。

S_dsc7691_1

 続いて、石下駅。

ここでは、復刻塗装色のキハ2401号との交換でした。

S_dsc7708_1

反対側も。

S_dsc7715_1

 次は、下妻駅

S_dsc7724_1

キハ2406号との交換でした。

S_dsc7729_1

 

 そして、折り返しの下館駅に到着しました。

ここで、ヘッドマークを取り付けるとのことでした。

出てきたのがなんと昔の「急行つくばね」のヘッドマークでした!

S_dsc7745_1

しかも、このヘッドマークを取り付けて走行するとのことで、急に乗っている場合ではない列車になってしまいました。

S_dsc7763_1

 

 下館から折り返して最初の停車駅である騰波ノ江駅。

ここでは、もう一両の復刻色のキハ2402号と交換しました。

S_dsc7784_1

 

 続いて大宝駅に停車しました。

ここでは後続列車のキハ5004号に抜かれるという関鉄では珍しい光景を見ることができました。

S_dsc7818_1

S_dsc7819_1

S_dsc7826_1

幕回しで色々な行先幕も見ることができました。

S_dsc7849_1

S_dsc7852_1_20211211111401

S_dsc7855_1

 更に下妻駅でキハ5021号と交換しました。

S_dsc7924_1

ここでも幕回し~

S_dsc7905_1 S_dsc7898_1

S_dsc7888_1 S_dsc7886_1

 

 石下駅では、再び復刻色のキハ2401号と交換しました。

S_dsc7974_1

 最後の途中停車駅である水海道駅でも

S_dsc7993_1

 

 水海道駅から車両基地に向かい撮影会となりました。

 

 撮影会後、いよいよ、守谷駅までキハ005.006の最後の営業運行となりました。

S_dsc8281_1

何も普段と変わらず淡々と定時運行をして守谷駅に到着しました。

 

折り返しの先行列車に乗って、車両基地へと帰って行く姿を新守谷駅で待ち構えました。

S_dsc8304_1

 

 徐々に数を減らしてきた旧型車両ですが、まだ数編成残っておりますので、もう少し撮影機会はありそうです。

 

 どの駅も数分しか止まらないのですが、その間にドア扱いしてミニ撮影会をやって、オマケに幕回しもおこなっていただけました。

参加者の方も罵声等皆無で、しかも、ちゃんと定時に出発できるように素早く撮影し素早く撤収して、それが当然のように粛々と各駅で繰り返されました。

 主催者の関東鉄道様と参加者のファンとの間の連携が、いつも通り素晴らしいイベントでした。

 

| | コメント (0)

関東鉄道「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」 -撮影会編-

 2021年12月5日、関東鉄道の「ありがとうキハ005・006号 乗車会&撮影会」に参加しました。

 関東鉄道でも旧型車両が徐々に運用から外れております。

 撮影会の様子から。

旧型車両が4編成並んでくれました。

美しい車両達が一同に並んでいる姿は、なかなか圧巻でした。

快速幕

S_dsc8030_1

S_dsc8099_1_20211205230101

 

普通幕

S_dsc8067_1

 

試運転幕

S_dsc8118_1

 

サイド気味も。

S_dsc8164_1

S_dsc8178_1


 大変良い天気の中、貴重な車両の並びの撮影会でした。

| | コメント (0)

天竜浜名湖鉄道 TH3000形が勇退!

 2021年5月23日に、天浜線のTH3501が営業運転を終了しました。

 この車両の色合いが、渋くて好きだったので、ちょっと残念です。
後輩の車両に受け継いでほしいところです。

S_dsc1309_1
 この写真は、昨年、所用で近くに行った時に、足を延ばして撮影したものです。
撮れる時に撮っておこないと!ですね。

| | コメント (0)

今年で最後か? 185系「あしかが大藤まつり号」

 今年のゴールデンウィークの主な撮影は、185系のあしかが大藤まつり号となってしまいました。

 足利藤まつり号は、以前は183系で特製ヘッドマークを掲げていました
しかし、2014年から185系に代わると、特製ヘッドマークではなく、「臨時快速」幕での運転となってしまいました。
この時点である程度興醒めしてしまいましたが、その185系での運転も恐らく今年が最後になってしまいそうです。

S_dsc9974_1

S_dsc0194_1

S_dsc0208_1

S_dsc0224_1

S_dsc9664_1

S_dsc9591_1


いつも通りのお決まり撮影となりましたが、これにて185系の走行写真も最後になる可能性もありますので、惜別の情をもって撮影しました。

 

| | コメント (0)

今年で最後か? 185系「あしかが大藤まつり号」

 今年のゴールデンウィークの主な撮影は、185系のあしかが大藤まつり号となってしまいました。

 足利藤まつり号は、以前は183系で特製ヘッドマークを掲げていました
しかし、2014年から185系に代わると、特製ヘッドマークではなく、「臨時快速」幕での運転となってしまいました。
この時点である程度興醒めしてしまいましたが、その185系での運転も恐らく今年が最後になってしまいそうです。

S_dsc9974_1

S_dsc0194_1

S_dsc0208_1

S_dsc0224_1

S_dsc9664_1

S_dsc9591_1


いつも通りのお決まり撮影となりましたが、これにて185系の走行写真も最後になる可能性もありますので、惜別の情をもって撮影しました。

 

| | コメント (0)

185系の定期運用終了

 2021年3月12日、ダイヤ改正前日ということで、ちょうど東京界隈に居たので、野次馬気分で東京駅に行ってきました。
185系がこの改正をもって定期運用から外れてしまいます。

夜なので「湘南ライナー」を撮影しました。

 まずは、入線から。

 この列車は、東大宮操から回送されるので、上野方で撮影。
案の定、「回送」幕でした。

S_dsc5121_1

 先頭に回って、ギャラリーと共に撮影。

S_dsc5276_1

 もっと賑わっているかと思っていましたが、思ったより静かに見送ることができました。

残り少ない活躍は、「臨時快速」幕なのでしょうね。

 

| | コメント (0)

「さようならデキ108号」ヘッドマークを装飾した「快速秩父路デキ108号」

 20201212日、秩父鉄道へ行って来ました。

 

 この日は、「快速秩父路デキ108号」と称したデキ108号のさよなら運転がありました。

一灯、ヒサシ付で人気のあったデキ108でしたが、とうとうラストランを迎えることになってしまいました。

 

 前回、「ちちてつ秋まつり」で、デキ108が貨物を牽引した時に、結構人出が多かったので、今回は、送り込み回送の撮影は諦めて、デキ108が先頭に立つところからスタートすることにしました。

 

 早めに到着したつもりだったのですが、既に多くの三脚が立っておりました。

それでもまだ余裕があったので、その中に混ざりました。

S_dsc4229_1  

 デキ108は、特製の「さようならデキ108号」のヘッドマークが取り付けられていました。

 

 続いて、面縦で。

S_dsc4278_1

 午後は所用があったので、復路はパスしたため、これが最後のなってしまいました。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

103系 107系 113系 115系 117系 12系 14系 169系 183系 185系 200系 201系 205系 209系 211系 24系 253系 300系 371系 400系 413系 415系 455系 485系 489系 583系 651系 789系 C11 C12 C56 C57 C58 C61 D51 DD16 DD51 DE10 E131系 E231系 E233系 E2系 E3系 E531系 E5系 E653系 E655系 E657系 E6系 E751系 E7系 E8系 ED75 ED79 EF200 EF210 EF510 EF55 EF58 EF60 EF64 EF65 EF66 EF80 EF81 EH200 EH500 EH800 East-i FASTECH HD300 JR九州 JR北海道 JR東日本 JR東海 JR西日本 JR貨物 ne@トレイン SL あけぼの いすみ鉄道 えいでん えちごトキめき鉄道 お座敷列車 しなの鉄道 つくばエクスプレス とき はくつる ひたちなか海浜鉄道 わたらせ渓谷鐵道 カシオペア グルメ シキ トロッコ トワイライトエクスプレス ハイブリッド バス モノレール ラッセル 一畑電気鉄道 上信電鉄 上毛電鉄 上田電鉄・上田交通 久留里線 乗り鉄 事業用車 京成電鉄 京浜急行 京王電鉄 京葉線 京都 京阪電車 伊豆急 伊豆箱根鉄道 会津鉄道 保存車 函館市交通局 北斗星 十和田観光電鉄 南海電鉄 南部縦貫鉄道 博物館 古い写真 台湾 台湾鉄道三昧の旅 名古屋鉄道 四季島 回送 地下鉄 大井川鐵道 大糸線 天竜浜名湖鉄道 富士急行線 富山ライトレール 富山地方鉄道 専用線 小湊鉄道 小田急線 岡山電気軌道 岳南鉄道 引退 弘南鉄道 御召列車 撮影会 新幹線 日光線 旧型国電 旧型客車 東急 東武鉄道 東海道本線 松本電気鉄道 気動車 水島臨海鉄道 津軽鉄道 流鉄 熊本市電 熊本電鉄 甲種回送 相模鉄道 真岡鐵道 砕石列車 磐越西線 神奈川臨海鉄道 私鉄 秩父鉄道 第11回台湾鉄道三昧の旅 箱根登山鉄道 紅葉狩り 能登 花見 西武鉄道 訓練運転 試運転 足尾 路面電車 近江鉄道 近鉄 都電荒川線 鉄道 銚子電鉄 長野電鉄 関東鉄道 阪堺電気軌道 陸送 電車 青ガエル 青函私鉄めぐり 静岡鉄道 韓国 頸城鉄道 風っこ 飛行機 飯山線 養老鉄道 高崎線 高松琴平電気鉄道 鶴見線 黒部峡谷鉄道 キハ110 キハ28 キハ30 キハ40 キハ52