「リゾートみのり」に「風っこ」が併結!
2015年11月6日から東北地方を回ってきました。
年寄り専用の「大人の休日パス」という切符がJR東日本から販売されており、今回はそれにあやかることにしました。
まずは、陸羽東線から。
いつもの「リゾートみのり」に「風っこ湯けむり紅葉号」を併結して運転していました。
最近ではジョイフルトレイン同士の併結は珍しいので、このチャンスに撮影することにしました。
古川駅でレンタカーを借りて、川渡温泉-鳴子御殿湯間の鉄橋へ向かいました。
直近の背景に紅葉が無かったのは残念ですが、望遠側と広角側で趣の違った感じで撮影できました。
広角で
連結面~
東長沢近くでもう一回撮影しました。
背景に終焉を迎えつつある紅葉を入れたつもりなのですが、うまく色が出ていない…。まだまだ修行が足りません…。
返しは、往路で目星を付けていた立小路近くで撮影しました。
太陽が雲に隠れてしまうか列車が先に来るかのデットヒートでしたが、列車が遅れており、あっさりと曇ってしまいました。 定時なら間に合ったかもしれないのに…。
このあとは停車時間が短いので、追いつけないかと思っていましたが、最後の最後で抜かせたようなので、もう一回オマケで撮影。
久々のジョイフルトレインの併結を見ることができて満足しました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント