E657系

尾久車両センター「ふれあい鉄道フェスティバル」 - 電車編 -

 2011年11月19日、尾久車両センターの「ふれあい鉄道フェスティバル」へ行ってきました。

 今回は、電車編、最終回です。

 まずは、1週間前にお召列車の大役を務めたばかりのE655系から。
すでにTR車は抜かれていました。
Simg_1371_1
 連結器を収納した、お召スタイル。

 反対側は、連結器を出していました。
Simg_1391_1
 それにしても、この車両は、撮影者泣かせですねぇ…。

 続いて、E657系。 K2編成でした。
Simg_1356_1
Simg_1308_1

 この日は、降りしきる雨の残念な天気となってしまいましたが、そのためか、例年よりか人出が少なかったような気がしました。

 来年もきっと開催されると思いますが、果たして、その時はどのような車両が登場するのか楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「勝田車両センター50周年ふれあいまつり」

 2011年11月12日、「勝田車両センター50周年ふれあいまつり」へ行ってきました。

 久々に勝田区のイベントへの参加となりました。
ひたちなか海浜鉄道で朝練をした後、会場へと向かいました。

 開場前に着きましたが、既に多くの人で入場の長い列が…。 結局、入場までに30分近く掛かってしまいました。

 まずは、車両撮影会場へと向かいました。 撮影場所は狭いのですが、それ程の混乱は無く、少々待っていれば十分撮影することができました。

 最初は、全体集合写真から。
S_dsc5243_1

 E657系に架線柱の影がおちてしまうので、陽が陰ったタイミングでも撮影。
S_dsc5172_1

 反対側からも。
S_dsc5300_1
 青い空と白い雲も綺麗でした。

 サイドから。
S_dsc5219_1
 各車両でフォルムが結構違うのが判ります。

各車両の正面写真を。
「E657系」
S_dsc5257_1

 「651系」。 「スーパーひたち」のヘッドマーク。
S_dsc5264_1

 「上野ゆき」も近いうちに見れなくなってしまいます。
S_dsc5263_1

 「E653系」
S_dsc5276_1

 「485系」
S_dsc5285_1
 先頭車1両のみなので、ヘッドライト無灯、幕回し無しと、ちょっと寂しかったです。

 「E657系」のサイド。
S_dsc5286_1
 サイドの曲線美はまずまずかな…。

 会場は、こんな感じで激混みでした…。
S_dsc5223_1
 隙間がほとんどありません…。

 午後から所用があるため、早めに切り上げました。

 帰り際に、ちょうど洗車をやっていたので、陸橋の上から見学してから、帰宅の途に着きました。
S_dsc5325_1


| | コメント (2) | トラックバック (0)

EF8195牽引のE657系K2編成甲種回送

 2011年10月13日、E657系甲種回送を撮影しに常磐線に行きました。

 牽引機がEF8195とあって、多くの人が撮影に訪れていまいた。

 まず一発目は、先日のE657系+E655-1の試運転を撮影した場所にしました。
S_dsc0607_1
 曇りベースの天気でしたが、まずまずの明るさの中、通過していきました。

 途中で停車時間があるので、先回りします。
 次の撮影場所は、偕楽園のお立ち台。 
S_dsc0633_1
 後ろも撮影。
S_dsc0641_1

 さらに水戸駅での停車の間に先回りして、今度は那珂川鉄橋。
S_dsc0657_1

 短い時間の中でも3カットも効率良く撮影することができました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

E655-1を組み込んだE657系試運転! 2日目

 2011年9月28日、前日に引き続き、E655-1組込のE657系の試運転があるとのことで、常磐線へ行ってきました。

 引きが取れるということで、前日と同じ場所で撮影しました。
せっかくだから、違うアングルでと思いましたが、後ろのアンテナ搭を架線柱で隠すとか、E655-1が分かりやすくとか、考えると結局同じアングルになってしまいました…。

 この日は、雲が多く出ており、特に厚い雲が所々に点在しており、晴れたり曇ったりしていました。
当該列車がやって来る時間は、特にその状態が激しく、暗くなったり明るくなったり、目まぐるしく変化しました。

 そんな中、列車がやって来ました。
S_dsc8994_1
 写真の通りです…。 辛うじて、列車の後半部分には陽が当たりましたが、前半は陰ってしまいました。
しかしながら、車両が真っ白なため、あまり不自然にならなかったのが不幸中の幸いでした。

 返しは、ちゃんと陽が当たってくれました。
S_dsc9032_1

 この試運転列車の前に安中貨物がやって来ましたが、こちらは完全に影の中…。
S_dsc8963_1
 直前のフレッシュひたちには、陽が当たっていたのですが…。
S_dsc8953_1

 試運転列車後のEF81貨物も撮影しました。
 EF81133は、曇りの中…。
S_dsc9057_1

 こちらは、半逆光なので曇って欲しかったのに、晴れてしまいました…。
S_dsc9067_1

 常磐線へ向かう途中で、関東鉄道にも立ち寄りました。
こちらの車両も、平常運転しているうちに抑えておきたく、撮影しました。
S_dsc8926_1
S_dsc8934_1

 気まぐれな空模様に振り回されてしまいましたが、十分満足しました。


| | コメント (0) | トラックバック (0)

E655-1を組み込んだE657系試運転!

 2011年9月27日、E655-1を組み込んだE657系試運転を撮影しに常磐線へ行ってきました。

 午前中に所用があったため、間に合うかどうか心配でしたが、何とか間に合いました。
沿線はどこも草が多く、撮影場所探しに苦労しましたが、行き当たりばったりで、開けている場所を発見して、そこで撮影しました。
S_dsc8858_1

 E655-1のアップ。
S_dsc8863_1

 返しも同じ場所で撮影。
S_dsc8893_1
S_dsc8901_1

 EF8181の貨物もやってきました。 
S_dsc8910_1
 空コキなのが残念…。

 この試運転の目的はよく判りませんが、E655-1がサンドウィッチされた本番運転も見てみたいですね!


| | コメント (0) | トラックバック (0)

E657系試運転

 2011年9月10日、「高崎鉄道ふれあいデー」での撮影後、E657系の試運転を撮影しに行きました。

 あまりにも暑い高崎の会場をあとにして、東関東道で試運転をしている東北本線雀宮付近へと向かいました。
高崎から1時間ちょっとで到着してしまいました。高速道路サマサマです。
S_dsc7718_1
 E655系とそっくりなこの顔、やはり慣れるまで時間かかりそうです…。

 小山駅でしばらく停止するようなので、水戸線小田林へと先回りしました。
S_dsc7742_1
 側面に夕陽を浴びて堂々とやってきました。

 非常な暑さでクタクタになってしまったので、これ以上追いかけは止めて、帰宅の途につきました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

その他のカテゴリー

103系 107系 113系 115系 117系 12系 14系 169系 183系 185系 200系 201系 205系 209系 211系 24系 253系 300系 371系 400系 413系 415系 455系 485系 489系 583系 651系 789系 C11 C12 C56 C57 C58 C61 D51 DD16 DD51 DE10 E131系 E231系 E233系 E2系 E3系 E531系 E5系 E653系 E655系 E657系 E6系 E751系 E7系 E8系 ED75 ED79 EF200 EF210 EF510 EF55 EF58 EF60 EF64 EF65 EF66 EF80 EF81 EH200 EH500 EH800 East-i FASTECH HD300 JR九州 JR北海道 JR東日本 JR東海 JR西日本 JR貨物 ne@トレイン SL あけぼの いすみ鉄道 えいでん えちごトキめき鉄道 お座敷列車 しなの鉄道 つくばエクスプレス とき はくつる ひたちなか海浜鉄道 わたらせ渓谷鐵道 カシオペア グルメ シキ トロッコ トワイライトエクスプレス ハイブリッド バス モノレール ラッセル 一畑電気鉄道 上信電鉄 上毛電鉄 上田電鉄・上田交通 久留里線 乗り鉄 事業用車 京成電鉄 京浜急行 京王電鉄 京葉線 京都 京阪電車 伊豆急 伊豆箱根鉄道 会津鉄道 保存車 函館市交通局 北斗星 十和田観光電鉄 南海電鉄 南部縦貫鉄道 博物館 古い写真 台湾 台湾鉄道三昧の旅 名古屋鉄道 四季島 回送 地下鉄 大井川鐵道 大糸線 天竜浜名湖鉄道 富士急行線 富山ライトレール 富山地方鉄道 専用線 小湊鉄道 小田急線 岡山電気軌道 岳南鉄道 引退 弘南鉄道 御召列車 撮影会 新幹線 日光線 旧型国電 旧型客車 東急 東武鉄道 東海道本線 松本電気鉄道 気動車 水島臨海鉄道 津軽鉄道 流鉄 熊本市電 熊本電鉄 甲種回送 相模鉄道 真岡鐵道 砕石列車 磐越西線 神奈川臨海鉄道 私鉄 秩父鉄道 第11回台湾鉄道三昧の旅 箱根登山鉄道 紅葉狩り 能登 花見 西武鉄道 訓練運転 試運転 足尾 路面電車 近江鉄道 近鉄 都電荒川線 鉄道 銚子電鉄 長野電鉄 関東鉄道 阪堺電気軌道 陸送 電車 青ガエル 青函私鉄めぐり 静岡鉄道 韓国 頸城鉄道 風っこ 飛行機 飯山線 養老鉄道 高崎線 高松琴平電気鉄道 鶴見線 黒部峡谷鉄道 キハ110 キハ28 キハ30 キハ40 キハ52