「青森車両センター祭り」展示車両の返却回送!
2011年11月26、27日、青森周辺で、「青森車両センター祭り」で使用された車両達の返却回送を撮影しました。
まずは、E655系とEF8195の回送を青森駅で撮影しました。
すでに、多くの人がスタンバイしており、ゆっくりと三脚を立てられるような状況でなく、仕方なく手持ちでの撮影としました。
DE101122にエスコートされて、E655系がホームへやってきました。
このあと、JR北海道のDD511093の返却回送を撮影しに、知合いと合流して津軽線内へと連れて行ってもらいました。
ED79がJR北海道のDD51を本州で牽引することは滅多に無いことと思います。
寒い夜空の中、待っただけの甲斐があって、貴重なシーンに出会うことができました。
牽引機は、ED7920でした。
翌27日は、津軽新城付近で、EF641001とDD51842の返却回送を撮影しました。
生憎の空模様でしたが、当該列車がやってくる頃には、露出も上がってきましたが、列車の速度が思った以上に速くてビックリしてしまいました。
牽引機は、EF81133でしたが、このカマは、車両センター祭りの会場では見かけなかったような気がします。
思いもよらず、回送列車がたくさん撮影することができて、大変満足しました!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント