「おおみや鉄道ふれあいフェア」
2010年5月22日、「JRおおみや鉄道ふれあいフェア2010」の会場である大宮総合車両センターに行って来ました。
JR貨物とJR東日本のEF510が共演する予定とのことで、楽しみにしてました。
撮影会場に向かうと、EF510-501には、「北斗星」と「カシオペア」のマークが両端に付いていました。
500番台のマーク付の御披露目は、初めてだったのではないでしょうか!?
EF510-1には、「JR貨物20周年記念」と「スーパーグリーンシャトル列車みどり」のヘッドマークが付いていました。
EF510-1とEF510-501との共演は、これからもあるのでしょうか?
もしかして、この手の撮影会での定番の組み合わせになるのかもしれませんね!?
EF8036には、「ゆうづる」が片側のみに付いていました。
塗装を塗り直したようで、大変綺麗でした。 できれば、もう少し引きがある所に置いて欲しかったのですが…。
EF65535には、「惜別」と「富士」が付いていました。
「富士」側は、時間帯で、「はやぶさ」、「あさかぜ」に付け変わりました。
これら4両を全部写せないか、場所を探していたら、何とか全部の顔が見れる位置がありました。
今回も、撮影には、話題が豊富な内容で、大変満足な一日でした。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント